ミサトさんは元気だけど。。。

シャンテ・ロゼ・ミサトの3番花(?)が咲き始めました
2番花の最後の花を切ったのはつい2週間程前
ミサトさんはどんどん背が高くなっていっちゃうので
咲き終わった花を切る時にはいつもかなり短めに剪定しています

なので次の花が咲くのはまだしばらく先かなと思っていましたが
下の方にある枝はもう次の花の準備していました


今回の花は
花びら1枚1枚が外側は色が濃くて内側は薄い色
そしていつもより花びらの数が少なくて
今までとちょっと感じが違う花になりました
(まだこれから咲く花もあるので全部同じかはわかりませんが…)
↓7月の初めに咲いてた2番花です

写真を比べると花びらの数の違いが一目了然
今までミサトさんは満開になっても
シベを見せなくて奥ゆかしかったけれど
やっぱり毎日この暑さ
(今日はちょっと涼しくなったけど、35度近い日が続いていました)
ミサトさんも薄着になってクールビズかな…(^_^;)

上の方にある枝はまだこれから花が咲くので
しばらくの間ポツポツとだけどまた花が続きそうです

ミサトさんの葉に隠れるように
ブラッシュ・ノアゼットも小さな蕾を付けていました
ミサトさん達は元気なんだけど
ちょっと(いえ、かなり…)気になることが。。。
1番花が終わった時に古くなった太い枝をずいぶん切ってたアンジェラ
(その時のお話はコチラから)
ずっと元気ないんです(-_-;)
それどころか残っていた枝がまた枯れてきているんです

黒点病だと葉っぱが黄色くなって落ちていっちゃうけど
葉っぱが茶色くなっていつまでもくっついたまま…
今回枯れてきてる枝(3本もあるんです)も比較的古い枝なんですが
1番花を切り戻した後
サイドシュートも新しい葉っぱも出てきていませんでした
残っていた枝のうち2本だけは枝の途中から
新しいサイドシュートが何本か出てきていますが
株元からはベイサルシュートはぜんぜん出てきません(-"-)
枝が枯れてきたのは古い枝だったからと今までは思っていたけど
何か悪い病気なんでしょうか…?
だんだん不安になってきている毎日なんです…(-_-;)
♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけると嬉しいです♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
咲き始めたバラ…シャンテ・ロゼ・ミサト 2015/05/11
-
シャンテ・ロゼ・ミサトの誘引 2015/03/06
-
ミサトさんは元気だけど。。。 2014/08/23
-
やってしまった…シャンテ・ロゼ・ミサト2番花の蕾 2014/06/26
-
シャンテ・ロゼ・ミサトの花後剪定と庭の様子 2014/06/16
-
スポンサーサイト