クリスマスローズ 2022 その2
今日もクリスマスローズの続きです…

↑この子の名前はあんずと言います。
クリーム色にピンクを乗せたたような
花色の八重咲きの子です

この子は花首がしっかりしてて、
シャンと前(斜め上)を向いて咲きます。
なので、写真が撮りやすいんです
でも、堂々と咲いてるのは、
ちょっと風情が無いような感じで…
やっぱり、クリスマスローズは
俯いて咲く方が、らしいような…

↑ この子の名前は唐ごろも
この子はソバカスが入らない八重咲きの美人さん

この子は普通に俯いて咲くのだけど、
鉢植えなので
ガーデンテーブルの端っこに置いて
下から見上げるようにパチリ
それから・・・
この唐ごろもは…

↑2019年に種種蒔きして2020年に発芽した苗があって、
芽が出るまでに1年も掛かってる
今年はお花が咲くかな?と待っていたんだけど、
やっぱり今年はムリそうです
来年のお楽しみですね~
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

クリスマスローズ、まだ続きます。ドウゾヨロシク~!

↑この子の名前はあんずと言います。
クリーム色にピンクを乗せたたような
花色の八重咲きの子です


この子は花首がしっかりしてて、
シャンと前(斜め上)を向いて咲きます。
なので、写真が撮りやすいんです

でも、堂々と咲いてるのは、
ちょっと風情が無いような感じで…

やっぱり、クリスマスローズは
俯いて咲く方が、らしいような…


↑ この子の名前は唐ごろも
この子はソバカスが入らない八重咲きの美人さん


この子は普通に俯いて咲くのだけど、
鉢植えなので
ガーデンテーブルの端っこに置いて
下から見上げるようにパチリ
それから・・・
この唐ごろもは…

↑2019年に種種蒔きして2020年に発芽した苗があって、
芽が出るまでに1年も掛かってる

今年はお花が咲くかな?と待っていたんだけど、
やっぱり今年はムリそうです

来年のお楽しみですね~

★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

クリスマスローズ、まだ続きます。ドウゾヨロシク~!
- 関連記事
-
-
クリスマスローズ 2023 その 1 2023/03/13
-
クリスマスローズ 2022 その3 2022/04/05
-
クリスマスローズ 2022 その2 2022/04/01
-
クリスマスローズ 2022 その1 2022/03/29
-
やっと咲いたけど。。 2021/04/09
-
スポンサーサイト