fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

クリスマスローズ 2022 その1

しばらく 更新ができませんでした。
クリスマスローズのことを
UPしようと思っていた矢先に
パソコンが突然動かなくなってしまい、
修理に出しておりまして…
やっとパソコンが戻ってきたので
ずいぶん遅くなりましたが、
今日はクリスマスローズのことを…
クリスマスローズWピンク2022-03-1
※今回の 写真は3月1日から25日に撮ったものです。
クリスマスローズWピンク2022-03-2
↑ 確かミヨシの
エレガンス・ピンク・スポットだったかな
八重咲きのそばかす美人さんです。
クリスマスローズW白2022-03-3
↑ こちらは白い花色で八重咲きの子 品種名はわかりません 
やっぱりソバカスが入っているのだけど…
何かゴミが付いてるみたいで
白い花色だとあまり美人さんには見えなくて
クリスマスローズW白2022-03-4
でも・・・
今年初めて気付いたのだけど、
咲き進むとソバカス模様が消えて…
花色も白から緑色になって… ↓
クリスマスローズW白2022-03-5
またちょっと違った印象に…
と・・・ここまでは
いずれも鉢(ポット)植えでしたが…
パソコンが戻ってくるのを待ってる間に
地植えの子も咲き始めました。
我が家の庭では鉢植えの方が咲くのが早く、
地植えの子達が咲くのは遅いんです。
クリスマスローズWワインレッド2022-03-6
↑ 八重咲きでは唯一の地植えの子。
ワインレッドの花色が大人っぽいでしょ。
これも品種名はわかりません。
今回は取り急ぎ、八重咲きの子を
いくつかご紹介しましたが、
まだ他にも記事にしたい子がいます、
それはまた改めて…

★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
ポチっと応援してもらえると
うれしいです♥ゼヒヨロシク~! 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
こんばんは~

良かったー!(*^o^*)
ずっと更新がなかったので心配してました。
こういう私も色々あってまだ復活できてませをんが…

クリローさん、咲き揃いましたね。
今年はやっぱり少し遅れたみたいだね。

2022/03/29 (Tue) 21:55 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~♪

まさかパソコンが壊れるなんてね~(汗)
実は、修理に時間掛かりそうだったのと、
修理代もけっこう掛かりそうだからと
新しいパソコンも買っ たのよ~( ^ω^ )
なので、すぐにパソコン使えるようになると思ったんだけど、
イロイロ設定するのに時間掛かっちゃって(←これは夫がね(笑)。
ご心配かけしました~<m(__)m>
クリローさん達はもうすっかりピークも過ぎっちゃってるけど、
せっかくなので、もう少しUPしますね。
また見てやって下さいませ~。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/03/30 (Wed) 15:03 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
良かったー

最近、更新がなくてお忙しいのかなーと。
のぶり~んさんのこともあるし、楽しいガーデニングも
色々注意が必要ですね。
PCの不調、直って良かったですねー
色々なクリスマスローズ。どれも見事に咲いていますね。
我が家は地植えで、4株ほどあるはずなんですが・・・
植えてある花壇を掘り返したこともあって、今年は
咲かないかも‥‥
来年に期待です。どうも、上手く育てられないんです。
見せて頂いて、嬉しいです。

2022/04/01 (Fri) 11:56 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

ホントにパソコンが故障するなんてねーー(汗)
クリローさん達、最初はみんな地植えしてたんです。
でも、何年か前にモグラに荒らされたことがあって、その時だいぶ掘り上げたんですよ。
そうね、掘り上げた翌年は咲かなかった子がいくつかいたわ('◇')ゞ
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/04/01 (Fri) 15:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply