fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

河津桜を見に♪

河津桜2022-03-1
一昨日(11日)、河津桜を見に行きました。
河津桜2022-03-2
まだ5分咲き位かなと思っていたのですが
所々蕾が残っていたものの、
河津桜はもうほぼ満開になっていました
過去記事を見ると、
3月1日に満開になった年もあったので
今年は早い訳ではないようですね。
河津桜2022-03-3
染井吉野より一足早く咲いて、
ちょっと濃いピンクの河津桜
河津桜2022-03-4
去年も一昨年も桜を見にはいけなかったし、
久し振りに見る桜に
嬉しくなってパチリ・パチリ 似たような写真で恐縮ですが…
河津桜2022-03-6   
でも、やっぱり桜を撮るのは難しいですね。
ちっとも思うように撮れなくて~
河津桜2022-03-5
ここは小川が流れていて、
その護岸が最近整備されて、
親水公園(広場)になっていて…
桜も整備した時に植えられたみたいで、
まだ木も小さいし、
まばらなんだけど…
(他にも染井吉野や八重桜も
植えられてるので、分散してる?)
でも、土手を歩いて桜のスグ近くまで行けるし、
見に来る人も少ないので、
写真が撮りやすいんです。
でもね・・・
杖を突いて歩く私には、カメラを持って
土手を歩くのが大変で…情けなーい

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

もっと密に河津桜が植えられていたら、
ソコソコ名所になりそうだけど、
でも、見に来る人が増えたら
写真が撮り難くっちゃう?
河津桜が終わったら、次は染井吉野、
今年はあと2週間位先かな?
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

オアシス  
素敵

ピンクの河津桜、素晴らしい景色てすねーー
見せて頂き嬉しいです。
ホントに5可愛いです。
ステッキついて歩くのも大変なのに
カメラ持って、撮影。スッゴク良く撮れていますね♫撮影したい気持ち、分かりま~~す。くれぐれも気をつけてまた、素敵な写真を見せてくださーい。

2022/03/14 (Mon) 09:22 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんばんは~☆

うふふ~(^^♪
写真を褒めて貰えてとっても嬉しいです。ありがと~(^o^)丿
そうなのよ~。
傾斜や段差がちょっとでもあると、バランス取るのが難しくて~(泣)
カメラを落としちゃいけないと首に掛けてるものだから尚更なのよ。(涙)
ホントはアチコチ行って、もっといい場所探したかったんだけどね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/03/15 (Tue) 00:45 | EDIT | REPLY |   
amocs  

川津桜きれいですね〜!(^^)
小川のそばの風情もいいですね。
桜はソメイヨシノの他にも、早咲き、八重の遅咲きと
しばらく楽しめますね♪

杖ついてこういうところ歩くのは、それだけでも神経使いますものね。
人が多くないのは何よりです。
でも5〜6年前の骨折後、やっと土手に行けた時は嬉しかったのを思い出しました。

地震と停電、大丈夫でしたか?
夜の地震、怖いですよね。

2022/03/18 (Fri) 10:44 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
amocsさん こんばんは〜☆

河津桜はソメイヨシノより早く咲いて、花色が濃いのがいいですよね❤︎
見に行った時はピンク,ピンクで
もうすっかり春だーと思ったけど、
今日は真冬の気温に逆戻り。寒いです。
やっぱりソメイヨシノはもう少し先かな?
また見に行けたら、今度はもう少し土手をスムーズに歩けるといいんだけど...
そうそう、ウチの方は地震は震度4で
何も被害は無かったです。
でも、お風呂に入ってて、
どうしようかとかなり焦りました(笑)
コメントありがとうございま〜す((^-^ )

2022/03/18 (Fri) 18:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply