河津桜を見に♪

一昨日(11日)、河津桜を見に行きました。


まだ5分咲き位かなと思っていたのですが
所々蕾が残っていたものの、
河津桜はもうほぼ満開になっていました

過去記事を見ると、
3月1日に満開になった年もあったので
今年は早い訳ではないようですね。

染井吉野より一足早く咲いて、
ちょっと濃いピンクの河津桜

去年も一昨年も桜を見にはいけなかったし、
久し振りに見る桜に
嬉しくなってパチリ・パチリ



でも、やっぱり桜を撮るのは難しいですね。
ちっとも思うように撮れなくて~


ここは小川が流れていて、
その護岸が最近整備されて、
親水公園(広場)になっていて…
桜も整備した時に植えられたみたいで、
まだ木も小さいし、
まばらなんだけど…
(他にも染井吉野や八重桜も
植えられてるので、分散してる?)
でも、土手を歩いて桜のスグ近くまで行けるし、
見に来る人も少ないので、
写真が撮りやすいんです。

でもね・・・
杖を突いて歩く私には、カメラを持って
土手を歩くのが大変で…情けなーい

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

もっと密に河津桜が植えられていたら、
ソコソコ名所になりそうだけど、
でも、見に来る人が増えたら
写真が撮り難くっちゃう?

河津桜が終わったら、次は染井吉野、
今年はあと2週間位先かな?