fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

スノードロップのこと

スノードロップ2022-02-1
スノードロップが咲きました 
スノードロップ2022-02-2
と言っても…
2月初めには咲き始めていて…
UPするのがずいぶん遅くなってしまいました
スノードロップ2022-02-3
スノードロップは現在南側の通路際に植えています。
以前は壁際の写真を撮りにくい場所に、
ずっと植えっぱなしでしたが
球根が増えて、露出してきたので2018年に
この場所に植え直していまして…
今年は少し前に外壁塗装の工事があって、
足場の下敷きにならないかとか
踏まれたりしないかと心配しましたが、
今年も無事に咲いてくれました。ヨカッタ~!
でもね・・・
通路脇に植えた子達は翌年から毎年咲いているのだけど…
もっと写真が撮りやすいようにと球根をいくつか
小さな鉢にも植えていたのですが↓…
スノードロップ2022-02-4
何がいけないのか、2018年に植えて以来
まだ一度も咲いたことが無くて…ナゼ?
今年こそはと期待してたのに~
それから、写真を撮った時に気付いたのだけど…↓
スノードロップ2022-02-5
葉っぱが出てきたのは1個だけ
小さな鉢(たぶん4号鉢)だけど
少なくとも3コは球根を植えたハズなのに~
あと2コは一体ドコニ行った~?
もう一度球根を植え直さないとダメかなぁ?
スノードロップ2022-02-6
お花が終わったら球根掘り起こさないと…
それとも新しいのを買った方が早いかなぁ アハハ~

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

暖かい日が増えて来たし、
陽が暮れるのも遅くなってきたし
何より3月になったし、もう春ですね~
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

のぶり~ん  
こんばんは~

スノードロップ、可愛いよねー!(*^-^*)
結構、放置していても咲いてくれるものね。
なんて、我が家のは鉢で植えっぱなしだったけど全く出てこないので空けたら芽出し球根がごろごろ出てきて…
もう一回植えなおしたけどどうかなー(^_^)ゞ
やっぱり地に下ろした方がいいかも?
暖か過ぎるくらいになりましたね。
庭仕事には最適、今日はちょっと片付けをしました。

2022/03/03 (Thu) 20:59 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~☆

今日も暖かでしたね。
のぶり~んさんちのスノードロップちゃん達は
これから咲くといいね~!
ウチのはこの前、土が固まって水はけ悪いのかと、
周りを掘ってみたんだけど、何も引っ掛からなかったので
球根は1個しか無いみたい。
やっぱり秋に新しいのを買っちゃおうかなー(笑)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/03/04 (Fri) 18:56 | EDIT | REPLY |   
Juno  
こんばんは。

可愛いスノードロップが開花して来ましたね♪
鉢植えのは消えちゃったんですね~
我が家も地植えのが未だに咲いて来ません!
もっと殖えて欲しいのに無理なので毎年買います^^

2022/03/04 (Fri) 22:56 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
増えてます

大好きなスノードロップ。
たくさん咲いて欲しいですね。
我が家、今年はとってもたくさん咲きました。
特に変わったことは、していません。地植えです。
反日蔭の場所です。昨年、少し球根を別の場所に
植えたら、そっちも咲いてくれました。
鉢植にすると、水枯れが原因で咲かないこともあるようです。
お花がない時期も、乾燥が苦手の様ですよー
植え替えの時も、球根が乾かないようにすぐに
植えた方がいいと読みました。参考までに。

2022/03/04 (Fri) 23:22 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Junoさん こんにちは~♪

スノードロップ、通路脇に植わってる子達は
2月始めには咲き始めていたのに、鉢植えの子が咲かないかと待っていたら、
記事にするのがずいぶん遅くなってしまいました。(汗)
鉢植えの子が咲かなかったのはどうやら、水切れしちゃったみたい。
いくつもゴチャゴチャと鉢やポットが置いてあって
水やり抜けちゃったりすることがあって…気を付けないとだわ~!
Junoさんちのスノードロップ、これから咲くといいですね
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/03/05 (Sat) 17:18 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

わ~!水切れね~!
思い当たることあるわ~(汗)
スノードロップの他にも
鉢やポットがいくつも置いてあるものだから
水やり抜けちゃったことがあって…
カラカラになってたことがあった!あった!
これじゃ居なくなっても文句言えないわね。('◇')ゞ
気を付けなきゃー!
教えてくれてありがと~(*^。^*)

2022/03/05 (Sat) 17:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply