fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

外壁塗装

今年は10年振りに
家の外壁塗装をすることになりました。
外壁塗装するとなると
何と言っても心配なのは
2階のベランダの壁に誘引しているピエールさんの枝
前回塗り替えした時はまだベランダまで枝は伸びてなくて…
ピエール2022-01-2
壁を塗るには相当ジャマだろうと、
高枝切り鋏も使って手の届く範囲は
ずいぶん枝を切ったつもりだったけど…
でも、こうして見ると
もっと切った方がいいかも~
何とかもう少し切ることはできないかなぁと
思っていましたが…
当初、工事は2月に入ってからの予定が…
業者さんの都合で数日早く始まることになり
これ以上ピエールさんを切ることも
ピエールさん以外のつるバラの剪定も
まだ全部終わらぬうちに
工事が始まってしまいました
外壁塗装2022-01-1
↑ 通路にも、テラスにも ↓
外壁塗装2022-01-10
家の周りはくまなく足場が組まれ、
外壁塗装2022-01-2
シートが張られ…
外壁塗装2022-01-3
アーチはもとより…
外壁塗装2022-01-4
壁際に組んであった支柱の一本一本や…
外壁塗装2022-01-5
バラの枝にまでビニールシートで養生されて…
作業中には時々痛~という職人さんの声が聞こえ…とっても申し訳なくて~ 
それでも、工事は着々と進み、
塗りの作業に入ったので…
外壁塗装2022-01-6
庭の隅で25年以上ずっと雨ざらしで
かなり汚くなってたアヒルさん達も
塗ってもらえないかとお願いしたら…
外壁塗装2022-01-7
快く応じてもらえ…
外壁塗装2022-01-8
家と同じに下塗り・中塗り・上塗りと
3度も塗ってもらって、
すっかりキレイになりました
くちばしと足のオレンジは後から私がアクリル絵の具で
塗ったんだけどね

これで次の塗り替え迄大丈夫かな

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

のぶり~ん  
こんにちは~

おぉぉー、始まっちゃったんですねー!
暫く、お家の中でモグラ状態が続きますね。
今は雨の少ない時期だからとんとんと捗ってあっという間に終わるのでは?
あちらはプロだからどんな条件でも要領よく熟してくれますよ。
壁づたいのトゲはなかなかかもだけど。。😁
アヒルさんもサッパリしたね。
くちばしとあんよも塗ってもらったかと思ったー
さすがそこまではねー笑
まあむさんちと年数変わらないから我が家もやらなきゃなんだけど。

2022/02/02 (Wed) 14:13 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~☆

そうなんですよー。
工事始まって、仕事のジャマになるかと、
庭にも気軽に出られないし、
毎日落ち着かなくてーー(*´Д`)。
でも確かに、天気いいし、早く終わりそうです。
あと少しの辛抱ですね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/02/02 (Wed) 20:05 | EDIT | REPLY |   
Juno  
こんにちは。

10年でメンテナンスですか~
色々大変ですが安心ですね♪
我が家は古い家なので直しかけたらきりがないです^^
アヒルちゃん綺麗に可愛くなりましたね^^
綺麗な外壁にバラが映える春が早く来てほしですね♪

2022/02/03 (Thu) 14:22 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Junoさん こんにちは~♪

壁にバラが誘引してあるので、
私としては外壁塗装は
できるだけ先送りしたかったんですけどね(*´Д`)
アヒルちゃんはキレイになったけど、
家の方は色も同じだし、あまり変わってないような感じで…(汗)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/02/04 (Fri) 10:57 | EDIT | REPLY |   
katataka  
こんにちは~♪

外壁塗装がどんどん進んでいますね。
上手にバラを除けて塗装する姿は、流石プロですね。
綺麗な壁になって春に咲くバラが一層映えるのではないでしょうか。
アヒルさんもしっかり塗装してもらって良かったですね。
クチバシとあんよも塗られて嬉しそう~♪
今日は立春ですね。
少しずつ家に差し込む光が長くなって春がやって来るのも
後少しの辛抱ですね。

2022/02/04 (Fri) 13:55 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
わくわくですね

大変でしょうが、奇麗になるのはわくわく♪しますねー
薔薇の枝がすごーーい!
塗装屋さんは、大変でしょうがそこは、プロ!
アヒルさんまで、塗ってくれるなんて優しい~
足は、まあむさんが塗ったんですね(*^^)v
完成したら、またアップしてくださーーい!

2022/02/04 (Fri) 16:24 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
katatakaさん こんにちは~☆

2~3年前から夫に外壁塗装するぞと言われていて
もう今年はしょうがないな~と…(笑)
もっとオシャレな家だったらバラも映えるのでしょうけど
何せ建売だしね(汗)
でもまあ、アヒルさんがキレイになってヨカッタです(^o^)丿
確かに陽が少し長くなりましたね。
春になるのももう少しですね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/02/05 (Sat) 14:37 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

バラの枝が壁に誘引してあるもので
私としては外壁塗装はできる限り先送りしたかったのだけどね。
色も変わらないし、高圧洗浄するだけでも良かったんじゃない?なんて
今頃言ってるわ。(汗)
でも、アヒルさんが思った以上にキレイになってヨカッタです。(*^^)v
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/02/05 (Sat) 14:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply