今度の5月は・・・
夫に手伝ってもらいながら
少しずつツルバラの剪定をしています。


2階のベランダの壁に誘引しているピエールさん
とても残念なことに・・・
一昨年、テッポウムシにやられた枝が
去年結局枯れてしまい…


↑夫にのこぎりで切ってもらった枯れた枝は
太いところは直径3cm以上もあって…
今まで主力を担ってきた枝が
ずいぶん減ってしまいました…ソンナ~

なので、今度の5月はあまりお花が咲かないかも


↑右下に写っているのは
ビオラを植えた鉢を置いてるかまぼこ型の塀です。
でもでも

全部の枝が枯れた訳ではなく、
まだ生きている枝は残っているし、
今年も1輪でも多く咲いて欲しいけど…


だけど


今年の冬は家の外壁塗装を予定していて
ベランダの壁に誘引している
ピエールさんの枝は相当ジャマになりそうなので
例年よりもたくさん切っていて…
やっぱり、今度の5月はあまりお花が咲かないかも~

■■■ ■ ■ オマケ
枝だけの写真で終わるのも何なので、
去年5月に咲いた時の写真を少し↓




確か、去年はテッポウムシの影響で
花数がとても少なかったのだったっけ…
今年はどうなるんだろう?もっと少なくなる?

今年も咲きました~!って記事をUPしたいけど、どうなるかしらね~

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
嬉しいベーサルシュート ⁉ 2022/07/11
-
満開になった ピエールさん ♪ 2022/05/17
-
今度の5月は・・・ 2022/01/26
-
頑張れピエールさん 2021/11/17
-
今日もピエールさんを… 2021/10/06
-