fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ビオラ 気紛れロージー

気紛れロージー2021-12-1
前々回の記事で数枚写真をUPした
ビオラ 気紛れロージー
この子を植えてもらった鉢のことは
まだ記事にしていなかったので
改めて記事にしたいと思います。
一部写真が重複しますが、お付き合下さいませ 
気紛れロージー2021-12-2
この子は
咲き始めは白くて…
気紛れロージー2022-1-22
咲き進むと
ローズピンクに
色変わりしていくビオラです。
ちゃんとお名前が付いている割には
比較的お手頃価格で
安定して咲いてくれるので
見かけると連れ帰って
毎年どこかに植えています。
気紛れロージー2021-12-5
白いアリッサムも一緒に…
気紛れロージー2021-12-6
この鉢は小さいので、ストックはいれずにビオラとアリッサムの2つだけですが…
気紛れロージー2021-12-7
同じ鉢が2つあって
南側の板塀に続くかまぼこ型の塀の窓のように空いてる空間に並べて置いています。

気紛れロージー2021-12-8
まだ寒いけど、
健気に咲いているのがうれしい~

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

katataka  
こんにちは~♪

まあむさんの所でも積雪があったんですね。
こちらでも久しぶりの銀世界になりました。
気紛れロージーって色変わりビオラなんですね。
同じ鉢の中で色のグランデーションが楽しめるのは
良いですね。
鉢も塀に可愛く収まって好い感じですね~♪
かまぼこ型の塀がオシャレですね。
オミクロン株急増していて怖いですね。
お互い気を付けて過ごしましょうね。

2022/01/10 (Mon) 16:23 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
katatakaさん こんにちは~☆

は~い、コチラも雪は久し振りでした。
気紛れロージーは何度か植えていたんだけど、
実は私も色変わりする子だとは知らなかったの。(汗)
今回の苗に付いてたラベルをよく見たら色変わりするって書いてあって、
今頃そうなんだーって思ったくらいで(笑)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/01/11 (Tue) 11:09 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは~

気まぐれロージー、可愛く鉢に収まってステキ!
塀の窓にぴったりだね!
今日は通院の帰りに灯油目的でジョイに行ってきました。
バラの植え替え用に土と…
やっぱりシクラメンを。
シクラメンはもう、最後の最後らしく値下がり品もなくなっていてコーナーも淋しかったです。
新種もなかったので安定のピンク系で。
こんな可愛いビオラもなかったわー(>_<)
オミクロン、凄い数字になってきたね。
くれぐれも気をつけて。。。

2022/01/12 (Wed) 20:04 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~☆

うふふ~、ありがと~(^^♪
塀の窓はこの鉢の大きさに合わせて開けてもらっていて、
道からスグ見える場所だし、元気に咲いて欲しいのだけど、
まだ寒いし、なかなか花数が増えなくてー('◇')ゞ
のぶり~んさん、シクラメン、新しい子をお迎えされたのね。♥
見せてね~。
そうだ私、まだシクラメンのことUPしてなかったわー。

コロナは終息するどころか、ドンドン増えてますね。
一体いつになったら?って感じですね(*´Д`)気を付けなきゃね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/01/13 (Thu) 17:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply