Myボトルのこと
今日は久しぶりに家の中のお話しデス。。。
ちょっと前のことになるけど久し振りに水筒を買いました

もっとオシャレな写真が撮れたらなぁ(-_-;)
結婚してから何十年(!?)かの間にいくつも水筒を買ってきました
一番最初に買ったものは
家族でお弁当を持って出掛ける時にと、ちょっと大きいもの
子供が幼稚園に行くようになると
2人の子供それぞれに
最初はキャラクターの入った小さい水筒
子供が大きくなると水筒もだんだん大型になっていきました
ちなみに今残っていたものを引っ張りだしたら…(^_^;)

古いものは既にいくつか処分しましたが
まだこんなに残っていました (・_・;)
大きさの大小だけじゃなく形や機能も移り変わりました
保温も保冷も出来ないプラスチック製
↓
保温・保冷ができるステンレス製
↓
内蓋を回して付属のカップに注ぐもの
↓
ワンタッチで付属のカップに注げるもの
↓
付属のカップが無く、直接口を付けて飲むもの
何か、水筒の歴史を物語っているような…(^_^;)
そして目的別に
普段用→小、イベント用→中・大
とまあ、各種取り揃えていたんです

タテ2列に並べてみました~(笑)
でもそんなにいっぱいあった水筒も
子供が学校を卒業しさらに独立しちゃってからは
夫が時々ゴルフに行く時に使うだけ…(-_-;)
ところが去年
私が今の職場に通うようになって水筒を持って行くようになりました
(以前の職場はポットや冷蔵庫が使えたので水筒は特に必要じゃなかった…)
最初は家にあったものを使っていましたが
しばらく経った頃、偶然通りかかったんです
水筒の在庫一掃セールに(^_^;)
初めはその気はなかったけど
やっぱり見ているうちに欲しくなってしまって
結局買ってしまいました
(だって半額だったんだもん!)
今までいくつも水筒買ってきたけど
初めてのMyボトルです(^^)v
(これが思いのほかうれしくって、小さな幸せ感じました)
Myボトルは某T社製 構造もシンプルです

洗いやすいのが何よりうれしい!
でも家に帰ったら夫に言われました
また水筒買ったの!って…(^_^;)
それにしても今ある水筒…使ってないもの早く断捨離しなくっちゃ(^_-)
♪ランキングに参加しています
↓今日はこちらで応援していただけるとうれしいです♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
来年のカレンダー♪ 2015/11/02
-
あとがきだけにしますっ。。。(^_^;) 2014/09/30
-
Myボトルのこと 2014/08/17
-
マウスくんがやってきた! 2014/03/05
-
雪かき&雪だるま作りの必須アイテム! 2014/02/18
-