fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ポツリポツリと… ブラッシュ・ノアゼット

ブラッシュノアゼット2021-10-11
一番花が終わった後もずっと咲き続けている
ブラッシュ・ノアゼット 
この子は
雨に当たるとボーリングしちゃって
あまりきれいに咲かないのだけど…
ブラッシュノアゼット2021-10-12
雨の合間にタイミング良く
きれいに咲いた子がいると嬉しくなってパチリ。
なので写真が溜まる一方で…
今日の写真は6月27日から10月28日の間に撮ったものです。
ずっと記事にしそびれてました。…

ブラッシュノアゼット2021-10-13
小輪房咲きで八重桜のようなお花。
大体はこんな風に↑
ほとんど白い色で咲くことが多いのだけど…
ブラッシュノアゼット2021-10-14
時々淡いピンクの花色になることも…
ブラッシュノアゼット2021-06-12
一体何の加減なんだろう?
温度? or 日照時間?
それから・・・

ブラッシュノアゼット2021-10-17
一番花が終わる頃に
もしかしたらローズピップができるんじゃないかと思って
花殻を我慢して切らずにいたんです。
枯れた花を見るとスグ切りたくなるの
だけど、花殻はポロポロ落ちてしまい
結局ローズヒップは全くできずで…やっぱりダメなのね~
その結果、花後の剪定もしてない枝が多かったのに、それでも
次々と蕾をあげてくるのはちょっと感心しました。
ブラッシュノアゼット2021-10-15
今もまだたくさん蕾が残っているけど…
だいぶ寒くなってきたし
ブラッシュノアゼット2021-10-16

この子は寒さに弱いから
全部咲くのはちょっと難しいかな

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓




 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

のぶり~ん  
こんばんは~

ノアゼット、うちも絶え間なく咲いてますよー ( ^o^)ノ
そうそう、白だったり、ピンクだったりね。
とっても可愛いよね。
この時期になっても枝をあちこちにどんどん伸ばしてきて
もう何回も剪定しました。
今日、撮ってアップしようとしたら
縮小が出来なくて諦めちゃった。。

2021/11/02 (Tue) 19:09 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

11月になったしドンドン寒くなるかと思ったけど、今日も晴れて暖かでしたね。
おかげでブラッシュノアゼットは今日も咲き始めた子がいて、また写真撮ったりして…
記事にするのもう少し待ってもよかったかも(笑)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/11/03 (Wed) 16:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply