fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ポツリポツリと… あおいちゃん

あおい2021-10-11
あおいちゃんが咲きましたたった1輪だけど
この子も前記事のウララと同じくまだ小さな挿し木苗で…
ただ、この子は挿し木して根付いてから 2~3年経ってるのに
蕾が上がる度に咲かせちゃってるからか
ちっとも大きくなってなくて…
植え替えもしてないしー
あおい2021-10-12
むしろ毎回咲かせちゃって、よくここまで枯れずにいたと
感心しております。
でも、この先枯れないという保証があるわけではないし、
ウララと同様枯れたりしないかとちょっと心配しています。
あおい2021-10-13
やっぱり 早めに切ってガラス瓶に…
あおい2021-10-14
この子もまだ本来の顔ではないような…
あおいちゃんも咲きたがりのハズ…
もう少ししたら、植え替えしてあげなくちゃー
早く大きくなって安定して咲いて欲しいなぁ

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
こんにちは~

うららちゃんもあおいちゃんもお花も、名前も可愛いですね。
小さい挿し木苗は咲かせない方がいいと言うけど
やっぱり私も咲かせちゃう~(笑)
挿し木苗からある程度大きくなるまでものすごく生長に時間がかかる品種ってのもあるしね。
大きくなってからこの色で漠咲きしたらインパクト凄いだろうなー

2021/10/21 (Thu) 16:57 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

のぶり~んさんも咲かせちゃいますか~。
私もいつもどうしようかなとは思うんだけど、
結局咲かせちゃってる(汗)
そうそう!うららはショッキングピンクで、スゴク存在感があるお花です。
爆咲きする日が来ればいいんだけどね(笑)
あおいちゃんは実は大苗でお迎えしたちょっと大きな子(←鉢植え)もいるんだけど、
黒点で丸坊主になってしまって、ちっともお花が咲きそうになくて~(*´Д`)
雨が当たらない場所に置いてた小さな挿し木の苗にお花が咲いたのは、
ちょっと皮肉な感じかな(*´Д`)
ともかく、今は2つとも枯れないことを願うだけです('◇')ゞ
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/10/22 (Fri) 13:58 | EDIT | REPLY |   
amocs  

あおいちゃんもうららちゃんも、かわいいですね〜!
うふふ・・・ つい咲かせたくなりますよね〜。
咲きたがりの子は、つぼみ見落としてて
気がついたら咲いちゃってたり。
ポツポツ咲かせてゆっくり大きくするのもありですよね。

ラ・マリエは、初めての河本ローズだったので、過保護に1年我慢したので
しっかりした株になって、よく咲くようになりました。
親株があって自分で挿し木した苗なんかは、好きに咲かせちゃうので
なかなか大きくなりません。(^^)

2021/10/22 (Fri) 17:39 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
amocsさん こんばんは~♪

は~い。ありがとうございます。(^o^)丿
ウララは蕾にすぐ気付いたけど、
あおいちゃんはお花が咲くまで気付かなくて('◇')ゞ
でも、気付いていても、きっとそのまま咲かせてるんだろうけどね('◇')ゞ
ラ・マリエは河本ローズだったのね。
どうりで素敵なバラだわ~♡
実はamocsさんに謝らないといけないことがあって…
ラ・マリエちゃんをせっかく送ってもらったというのに、入院している間に
お星様になっていたの(涙)。ゴメンナサ~イ!
頂いたコメントにこんなお返事をして申し訳ありません<m(__)m>

2021/10/24 (Sun) 00:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply