fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ポツリポツリと… ローズうらら

バラがポツリポツリと咲いています。
うらら2021-10-12

今日ご紹介するのは、ローズうらら
うらら2021-10-11
この子はご近所さんに頂いたばかりのまだ小さな挿し木苗で…
蕾を見付けた時はこのまま咲かせたものか
ちょっと迷ったのですが、でもやっぱりお花が見たくて
咲かせてしまいました 

うらら2021-10-13
株になるべく負担を掛けないようにと、
まだ完全に開かぬうちに早めにカットして
ガラス瓶に…
うらら2021-10-14
翌日には全開していましたが…
でも、花びらは少ないし、
ちょっと小さなお花だったし、
これはまだ夏顔だったのかな?
それとも小さな株だったから?
真偽のほどは何年か経ってもっと大きな株にならないとね…
だけど・・・
小さな挿し木苗だと、お花が咲いた後に
枝が枯れ込んで、株が枯れてしまう
なんてことがよくあって…←一体ナンデ~?
今回もそんなことにならないかと
ちょっと心配しています。
やっぱりツボミは摘むべきだった?
咲きたがりのうららちゃんです。
また、咲きました~と記事にできるといいのだけど…

★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

オアシス  
可愛い♪

だいぶ寒くなってきましたねー
今日は、いつもより着込んでいます。
挿し木苗の薔薇、可愛い色ですね。
私も挿し木苗の小さな枝についたお花を
咲かせてしまいます。
やっぱり大きくするには、取った方がいいのでしょうね。
でも、せっかく付いたのに~と(^^;
まだまだ薔薇の育て方は、分かってないんです~
うららちゃん、また咲いてくれると良いですね。

2021/10/17 (Sun) 20:57 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

ホントに急に寒くなりましたね。
これで平年並みなのかな?
朝、何を着たら丁度いいのかと悩みますね(;^ω^)
これからどんどん寒くなるのかな。
暑いのも嫌だけど、寒いのもねー(*´Д`)
バラは新苗とか挿し木の小さな苗だとお花は咲かせない方がいいみたいなんだけどね。
うららは少し前にできた蕾は虫に摘蕾されたので、お花が見たくて
咲かせちゃった。('◇')ゞ
蕾を摘むのはやっぱりもったいないですよね。
枯れないといいんだけどね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/10/19 (Tue) 11:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply