咲いていたのは ♪ その4

咲いていたのは、
オキザリス ボーウィ(←たぶん)
実はこの子が植わっている鉢は
一昨年(2019年)の5月に いつもんとこの のぶり~んさんに頂いたもので、
当初はバラの挿し木苗が植えられていたんです。
ちなみに品種はコンスタンツェモーツアルト。
けれど…その肝心なバラは残念なことに
お星様になっておりまして…

それで、その鉢はすっかり枯れてるからと、
水やりもせずに放置していたのですが…
でも、幸いなことに雨が当たる場所に置いてあって…

ある時、(去年の夏頃だったかな)
やけに立派な葉っぱが生えていることに気付き…

それで、これはもしかしてと、
水やりも再開して待つこと1年…
で、やっとやっと!
思った通りにお花が咲いたんです~


一時は雑草かと思って抜こうとしたこともあったけど
抜かないでよかった~


オキザリスって春に咲くものかと思っていたけど
今の時期に咲く子もいるんですね。
お花は思っていたより繊細な感じだったけど…

↑ちょっとわかりにくいけど、
スリット鉢の底のスリットからも発芽していて、とっても逞しい~!
挿し木のバラが枯れちゃったのは残念だけど、
代わりに戦力になってくれそうです

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

台風がまた近付いて来てますね~
今度もたいしたことないといいけど …

- 関連記事
-
-
植えてもらいました~♪ 2021 秋 その1 2021/11/30
-
花苗仕入れました~♪ 2021/11/25
-
咲いていたのは ♪ その4 2021/09/27
-
月下美人が咲きました~♪ 2021/09/12
-
その後のエキナセア その2 2021/09/06
-
スポンサーサイト