fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

咲いていたのは…♪

ジャルダンドゥフランス2021-09-13  
ジャルダンドゥフランス(鉢植えです)
が咲いていましたたった1輪だけどね…
ジャルダンドゥフランス2021-09-12
今年は5月・7月に続き3度目の開花です
ジャルダンドゥフランス2021-09-11
よく咲く子だとは聞いていたけど
それにしても今年は良く咲いてくれて…
これは今年は肥料をちゃんとあげたからだと
思っていたのですが…
ジャルダンドゥフランス2021-09-14
でも、何度も咲いたのは鉢底から根を下ろしていたからだと
昨日になって気付きました。ドーリデネ~!
困りました このままにしてたら
ここで大きくなって、動かせなくなっちゃう~
休眠期になったら、少し根を切って
一回り大きな鉢に植え替えてあげないとー デキルカナ~?

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

秋バラにはまだ早いし、
できればもう1回咲いて欲しいんだけどなぁ
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
おはようございます~

ジャルダンさん、綺麗に咲いてますねー  
葉もきれいだし…(うちのは黒点で坊主です。)
根は切っても強いから大丈夫だ思います。
我が家も鉢底からがっしり根を張ってるのが幾つもあります。
持って行き場所がなくてついついね。
台風、向かって来てますね。
もう少しで咲きそうなバイオレットセージとか荒らされちゃうかなー

2021/09/17 (Fri) 10:02 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

ジャルダンさんは比較的雨が当たりにくい場所に置いているので
それであまり黒点にはなっていないのかもです。
雨ざらしになる場所にいる子はうちもほぼ丸坊主です('◇')ゞ
ね~。台風が来るのは心配ですね。
雨も風もたいしたことなく、通り過ぎて欲しいですね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/09/17 (Fri) 14:18 | EDIT | REPLY |   
amocs  

ジャルダンさん、きれいに咲いてますね〜。(^^)
ホントによく咲くバラですよね。
蕾上がったのに気づかないうちに咲いてることがよくあります。

うちも、今年は勝手に地植え組が多数で、大変です。
クレマもバラも、ビクともしない鉢ばかり。(><)
去年は植え替えをほとんどできなかったので、根っこが出放題。
その鉢の隙間を埋め尽くすようにジュズサンゴがはびこり放題。
私も、どこまでできるかな〜です。(^_^lll)
しばらく庭仕事をサボってたので、すぐに腰が痛くなってしまって。

↓月下美人もきれいに咲いて、今年は何度も楽しめてうれしいですよね。(^^)♪

台風、被害なく済むといいですね。

2021/09/17 (Fri) 14:47 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
amocsさん こんばんは~♪

私も最近は蕾があがってもお花が咲くまで気付かないことが多いです。
ジャルダンもいつの間に?って感じで咲いていました。
でも、涼しくなって、台風が来る前で、丁度いいタイミングだったかな(^o^)丿。
庭仕事ってけっこう足腰使いますよね。amocsさんもあまりムリしないで下さいね。
私は鉢や土を持って移動することもできないし、左手で枝葉を押さえることもできないし、
夫に手伝ってもらわないと何もできないのが何ともです(*´Д`)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/09/17 (Fri) 22:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply