fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

その後のエキナセア

 8月末頃はとっても暑い日が続いていたのに
9月になった途端に急に肌寒くなって
雨の日が続いています。
雨が降ると庭にも出られずで
仕方ないので今日は写真を撮っていながら、
記事にしそびれていたお花のことを…
6月下旬にエキナセア(鉢植えです)が咲き始めましたと
記事にしましたが…
エキナセア赤2021-06-11
↑↓ 6月20日 撮影
エキナセア赤2021-06-12
咲き始めた時は
小さな蕾がいくつもあって
もっと咲き進んで、賑やかに咲いたら
また記事にしようと時々写真を撮っておりまして…
エキナセア赤2021-6-12
↑7月20日撮影 その後エキナセアは日を追うごとに、
花数も増えたのですが、でも記事にするのは
花芯がもっとこんもりしてエキナセアらしい
花姿になってからの方がいいかと思って
更に様子を見ることに…

で、待つこと数日…
エキナセア赤2021-8-11
↑8月5日撮影やっとそれっぽくなったのだけど…
でも、花びらを虫に食べられていたり…
エキナセア赤2021-08-12
↑8月20日撮影 花色は褪せてくるし、
最初に咲いた子は傷んでるしで
結局思ったような写真は撮れず
なかなか目論見通りにはいきませんね。
でも、去年は雨が続いて、お花がカビが生えたようになって
全然写真も撮れなかったから、それに比べたら…

エキナセア赤2021-07-11
↑ 7月20日撮影
振り返ってみるとこの時が一番賑やかだったかな
花期が長くて、次々ツボミが上がってくる子は
ピークを見極めるのが難しい~
 

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
できたらコチラもぜひぜひ~
↓ ↓ ↓ ↓
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

オアシス  
同じく

こんばんはー
エキナセア、最近特に人気ですね。
私は、だいぶ前に友人から株を引き継いで育てています。
今年は、色違いを植えてみました。
最初は、奇麗ですがやっぱり虫に食べたられること多いですね。
花が終わって、中央のチクチクのものをドライで飾っていますよー
エキナセアって、ハーブなんですよね。
ティーで飲んだことはありませんが・・・

2021/09/04 (Sat) 22:57 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

そうなんだ~。エキナセアって
ハーブなんだ~。知らなかったわ~('◇')ゞ
今年はいい子がいたらお迎えしようと思っていたけど
出会えずでした。来年に期待かな。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/09/05 (Sun) 11:40 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
おはようございます~

目が覚めてしまって4時くらいからスマホいじってます。(笑)

頂いたこの子も今年も沢山咲いてくれましたよ。
ホント、エキナセアって長く咲いてくれて人気ものよねー
ハーブなんだー!私も知らんかったわー
最近はHCにも足が遠のいてしまってなかなかいい子も探せないね。

2021/09/06 (Mon) 05:36 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~☆

あの大きなHCまで行けばいい子に会えたかなあ?
コロナのこともあるけど、
今は一人で気軽にどこにも行けないのが残念です。(>_<)
でも、満足にお世話もできないし、これ以上増やさない方がいいのかも(;^ω^)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/09/06 (Mon) 22:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply