初めてのヒマワリ♪

8月11日撮影 ヒマワリの花が咲きました

このヒマワリは春先にご近所さんに苗を頂いて
夫が庭の隅に植えてくれたもので…

10㎝ちょっとの小さな苗だったのが少しずつ大きくなって、
ヒョロ~っと背を伸ばし、先端に1コ蕾を付けていたのが
このほど開花~♪
ちなみに現在は私の背を超えていて、
風で左右に振られるのでバラの支柱に括り付けています。
私の背より高い場所にあった蕾に、
そのまま上を向いて咲いたら
写真撮れないじゃないの~っと思っていたのですが…

上手い具合に…
コチラを向いて咲いてくれました。

でもね、思っていたより小さなお花で、10cm位しかないんです。

実を言うと、庭にヒマワリを植えたのは初めてで…
ヒマワリってこんなだったっけ?

それに、お花が小さいこともあって
1輪だけじゃ、なんともショボ~イ!

やっぱりヒマワリは何十・何百とたくさん咲いてないとね

そう言えば、以前 ひまわり畑を何度か見に行ったけど、
去年も今年もコロナでひまわりフェスティバルは中止になっていて、
ひまわりは全然植えてないみたい…
コロナがそんなとこにも影響するなんて~!

ま、コロナじゃなくても、私はもう一人で気軽に見に行けないけどね

庭がもう少し広かったら、種蒔きしてたくさん植えるのだけど…
ココだと どう頑張っても、3本が限度かな

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
その後のエキナセア その2 2021/09/06
-
その後のエキナセア 2021/09/04
-
初めてのヒマワリ♪ 2021/08/15
-
やっと咲いたけど。。 2021/07/29
-
ピラミッドアジサイ♪ 2021/07/19
-