fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ピラミッドアジサイ♪


ピラミッドアジサイ2021-07-11
ピラミッドアジサイ(ノリウツギ)が
満開になりました
ピラミッドアジサイ2021-07-12
やはり何度も雨に当たって
ビューンと伸びた花穂はずいぶん前に何本も折れていたのだけれど…

ピラミッドアジサイ2021-07-13
それでも、くじけることなく
どのお花も最後まで咲き切って、
咲き始めのライムグリーンからもうすっかり真っ白です。

ピラミッドアジサイ2021-07-14
ビューンと伸びた花穂は雨で重たくなって折れてしまうのもさることながら、
アッチに1つ、コッチに1つとまとまりが悪いのが難点です…
ホントはもう少し引いて全体が写せればいいのだけど、
バラバラに咲いてるものだから
引きで撮ると何が何だかわからない写真になっちゃって~ 
もう少しまとまって咲いて欲しいものです
そう言えば・・・
少し前に柏葉アジサイが5年振りに咲いたと記事にしましたが…
どうして今年咲いたのかわかりましたよ~!
それはね・・
去年鉢の置き場所を変えていたんです。
そしたら、鉢底から根を降ろしていたようで…ドーリデネ~
お花が咲いたのはよかったけど…
でも困りました
このままにしてたら、大きくなっちゃうし…
いつ根っこを切ったものかと思っています

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもよろしく~
↓ ↓ ↓ ↓
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
こんにちは~

ピラミッドアジサイも色が変化していくのね。
ライムグリーンから白って綺麗ですよね。
戴いた柏葉アジサイを見てステキだなーって。。
ピラミッドアジサイは大きいから
一つでも十分見応えがありますよ。
これが幾つも咲いてるとなると豪華さが想像出来ます。
柏葉アジサイは地に根を張ってたから乾燥にも耐えたのかしらね
植え替えの時期だったら根を切っても大丈夫なのかな?

2021/07/21 (Wed) 17:49 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

柏葉アジサイは前に庭から掘り上げた時にかなり根っこを切ったことがあるし、
コガネキッズに食べられてほとんど根っこが無くなっていたこともあったので、
今根っこを切ったとしても、
枯れることは無いだろうと思います。でもお花は大きな鉢に植え替えないと、当面はムリかも。
だけど、鉢底から根を降ろして1年で咲いてるし、場所を替えなければ、切る→根を降ろすと2年毎のサイクルで
さほど大きくならずに咲かないかなぁなんて目論んでいるんだけど、
そう簡単にはいかないかな(笑)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/07/22 (Thu) 18:45 | EDIT | REPLY |   
Juno  
こんにちは。

ピラミアジサイ綺麗ですね~
お花の少ないこの時期には嬉しいですね♪
ボリュームのある花房は存在感がありますよね~

柏葉アジサイは生育旺盛ですね~
鉢で育ててる我が家の柏葉アジサイも移動の繰り返しで^^
今年もう少し大きな鉢に植え替えして来年もっと花数増えてくれたらなんて思ってます^^

2021/07/23 (Fri) 13:53 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Junoさん こんにちは~♪

ピラミッドアジサイは確かに他のお花が終わった頃に咲き出すし、
花色も白いから、涼し気に見えるのもいいかも♪
それに、剪定の時期もさほど気にしなくてもいいのが嬉しいです。
ただもう少し、まとまって咲いてくれるともっといいんだけどね('◇')ゞ
柏葉アジサイはウチももう少し大きな鉢にしてあげたいけど、なかなかそうもいかなくて~。
たくさん咲いて欲しいけど、あまり大きくなっても困っちゃうし、難しい問題ですね~(;^ω^)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/07/23 (Fri) 15:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply