うれしい開花♪ その2

↑ フランボワーズバニーユの二番花が咲きました

この子は我が家の庭では一番最近(2018年の秋)に大苗で地植えしていて…
でも、地植えしたにも関わらず、
よほど私の植え方が悪かったのか、植えた場所が悪かったのか
ちっとも大きくならず、お花もずっとほとんど咲かなかったんです。

あんまり咲かないものだから一度植え直しているのだけどね 。病気になる前にやっておいてヨカッタ~

それで…去年位からやっとお花が咲くようになってきて…

で!二番花が咲いたのは今年初めてのことです。ワ~イ!

やっと我が家の庭に馴染んでくれた~?
この調子で秋も咲いて欲しいなあ‥
返り咲きということだけど、
つるバラだし、やっぱり秋はあんまり咲かないかな?

濃いローズピンクの花びらに白(淡いピンク?)の絞りが入るこの子
花持ちも良いようで…
何度も雨に当たったのに、思ったよりキレイに咲いていました

やっぱり秋も咲いて欲し~い!
★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが★
1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
まだ頑張ってます ♪ フランボワーズ・バニーユ 2022/06/04
-
ポツリポツリと… フランボワーズ・バニーユ 2021/11/04
-
うれしい開花♪ その2 2021/07/13
-
始めましてのバラ フランボワーズ・バニーユ 2020/05/26
-
羽衣さんと新しい苗 2018/12/06
-