fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

うれしい開花♪

相変わらず梅雨空が続いています。
今日は雨が上がって庭に出た時にタイミングよく咲いてたバラを…
ピンクグルスアンアーヘン2021-6-11
鉢植えのピンクグルスアンアーヘンの二番花が咲きました 
確か去年は剪定も施肥も全く何のお世話も出来ずで
二番花どころか、一番花もほとんど咲かなかったんです。
植替え(土替え)しなくても肥料をあげるだけでもちゃんと咲くんだ~
と改めて感心しています。ってそんなにたくさん咲いたわけじゃないけどね
ちなみに一番花は↓、

ピンクグルスアンアーヘン2021-05-11
↑ 5月1日 
この写真じゃわかりにくいのですが、
ちょっと黄色っぽくて、
この子ってこんな花色だった?と思ったけど…
ピンクグルスアンアーヘン2021-6-12
↑ 今回は本来の?柔らかなピンクで咲いたかな
そして・・・
うれしい開花はもう1つ↓
ジャルダンドゥフランス2021-06-11
↑ ジャルダンドゥフランス
5月に一番花が咲いたあと、わずかにお休みしただけで
すぐに蕾が上がってまた咲き出しました
この子も鉢植えで、鉢植えのお世話は自信が無くて~
去年はやはりほとんど咲かなかったけど…
今年はやっぱり肥料効果なのかな?
咲いてくれるとうれしいものですね~ 

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~
↓ ↓ ↓ ↓

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
こんにちは~

今日は久しぶりに☀も出て暑かったですね!
せんたくものもよく乾いて気持ち良かったですー(*^o^*)

ジャルダンさん、アーヘンさんも咲いたんですねー!
やっぱり肥料の力は大きいのね。
咲きたがりのお二人だと思います。特にジャルダンさんは。、
我が家は最近のこの天気で肥料も薬散も出来ずで散々になってるわー
さすが、これから咲けそうな子はいないかもー

2021/07/10 (Sat) 18:05 | EDIT | REPLY |   
リン  

おはよう~(^-^)

薔薇肥料・・・やはり薔薇は肥料が必要
だよね~~手をかけた分ちゃんと帰ってくるもんね~
ピンクグルスアンアー可愛いね~☆~
して・・・我が家にもシャルダンドゥフランス
挿し木が有ったんだけど鉢植えのまま
冬越しに失敗して残念な事に・・・
綺麗な薔薇だよね~~^^

2021/07/11 (Sun) 05:44 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

昨日はやっと晴れた~と思ったけど、とっても暑くなりましたね。~
で、夜になったらスゴイ雷でザーザーー降ったし…
のぶり~んさんちの方は大丈夫でしたか?
今日も夜はまた雷雨になるみたいですね。
梅雨明けはまだ先かしらね。
二番花の蕾はもう少しあるけど、結局雨できれいに咲かないかも('◇')ゞ
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/07/11 (Sun) 14:49 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
リンさん こんにちは~☆

、バラは肥料食いだというけど、
今まで地植えのバラには一切肥料をあげたこと無かったものだから
そんなに肥料が大事って思ったことなかったんですよ('◇')ゞ。
でも、やっぱり鉢植えだと違うんだー実感しましたよ。
リンさんちの方は冬越しって大きな関門があるのね。
挿し木で小さな苗だとキビシイでしょうね。こっちは逆に梅雨から夏の間に
お星様になっちゃう子が出て来るんだけどね(*´Д`)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/07/11 (Sun) 15:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply