fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

おどろきの開花♪

ブルースター2021-07-11
 ブルースター(オキシペタラム)の花が咲きました
実はこの子は一昨年(2019年)の6月に寄せ植えを作った時のままで、
その時の記事はコチラ←クリック or タップしてね 
植えていた鉢は、水やりは続けていたものの
庭の隅にずっと放置状態だったんです。
一緒に植えた白いお花の千日紅はどこにもいなくなっていたけど…
ブルーサルビア2021-07-11

ブルーサルビアは生き残り、お花が5月末頃に咲き出して…
そして7月になって…
ブルースター2021-07-13
やっとブルースターが開花~。
この鉢のことはすっかり忘れていたので
驚きました。
ブルーサルビアもブルースターも夏はいいとして、
去年・一昨年と2度も冬越しして、またお花が咲くなんて
ビックリです。ってそんなに珍しいことではないのかな
ただ。。残念なのは…
ブルースター2021-07-12
ブルーサルビアはだいぶ早く咲いていたので、
ブルースターが咲いた時にはすっかりピークを過ぎてて
もうヨレヨレで…毎日雨に当たっているしね 
それと、ブルースターは他に蕾が見当たらず…
今回の2輪だけで終わっちゃうかも…サビシ~!
写真撮って記事にできたから、まっいいか~
今年も冬越し出来たら、
来年はユーフォルビアも
一緒に植えてもらおうかな

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

オアシス  
嬉しいですね

忘れた頃に、咲いてくれるってなんだかすっごく
得した気分では?
ここを見て、あああー我が家にもブルースター何年も
咲いてくれてたのに、今年は見てなーいと思い出しました。
弱そうで、結構強いんですよね。この淡いブルーが大好きです。
また、苗を見つけたら買っちゃいそうです。

2021/07/06 (Tue) 21:16 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

この鉢のことはすっかり忘れてて、
ブルーサルビアが咲き始めて、何を植えてたんだっけ?
って感じでしたよ。記事にしといてよかったわ~('◇')ゞ
まさかブルーサルビアが冬越しできるとは
思ってもいなかったし、
それにブルースターも案外強い子なのね。
うん!うん!また咲いてくれて、得した気分でーす(笑)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/07/07 (Wed) 19:06 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは~

ブルースターってそんなに強い子なの?
って育てたことないけど見た目はそんなに見えない。。
一度諦めかけた子が咲いてくれるってホントに嬉しいしお得感があるよね!
ブルーサルビアも大好きで以前は何回か購入したけど一年限りだから 
ついついお迎えしなくなっちゃった!

雨ばかりでお花はよれよれだし、黒点祭りが盛況になるし
暑いのは嫌だけど早く梅雨明けしてほしいですね

2021/07/08 (Thu) 11:48 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

ね。私もブルースターが強い子だとはちっとも思っていなくてー('◇')ゞ
ブルーサルビアだって冬越しできるとは思ってなかったし
病気しないで家にいたら、
きっと秋には全部ビオラに植え替えてたと思うわ(笑)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/07/09 (Fri) 09:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply