おどろきの開花♪

ブルースター(オキシペタラム)の花が咲きました

実はこの子は一昨年(2019年)の6月に寄せ植えを作った時のままで、
その時の記事はコチラ←クリック or タップしてね
植えていた鉢は、水やりは続けていたものの
庭の隅にずっと放置状態だったんです。
一緒に植えた白いお花の千日紅はどこにもいなくなっていたけど…

ブルーサルビアは生き残り、お花が5月末頃に咲き出して…
そして7月になって…

やっとブルースターが開花~。

この鉢のことはすっかり忘れていたので
驚きました。

ブルーサルビアもブルースターも夏はいいとして、
去年・一昨年と2度も冬越しして、またお花が咲くなんて
ビックリです。ってそんなに珍しいことではないのかな?
ただ。。残念なのは…

ブルーサルビアはだいぶ早く咲いていたので、
ブルースターが咲いた時にはすっかりピークを過ぎてて
もうヨレヨレで…毎日雨に当たっているしね

それと、ブルースターは他に蕾が見当たらず…
今回の2輪だけで終わっちゃうかも…

写真撮って記事にできたから、まっいいか~

今年も冬越し出来たら、
来年はユーフォルビアも
一緒に植えてもらおうかな

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
やっと咲いたけど。。 2021/07/29
-
ピラミッドアジサイ♪ 2021/07/19
-
おどろきの開花♪ 2021/07/06
-
寄せ植えの花♪ 2021/07/03
-
エキナセア達。。♪ 2021/06/21
-