寄せ植えの花♪
庭で今咲いてる子達は大丈夫かと少々気を揉んでいます。

5月初めに夫に植え替えてもらった寄せ植え。やっと少し花数が増えてきたところで…

寄せ植えなんて言えるほど立派なのものじゃないけど、

植えてもらったのはサフィニアのパープルミニとラベンダーレース
上の方の白い小花は
挿し芽して冬越ししたユーフォルビアダイヤモンドフロスト
そして、もう1つ別の鉢↓こっちは更にショボかった…


やっぱり挿し芽したユーフォルビアと…

青紫色の八重咲きカリブラコアと…

ピンク色の八重咲きカリブラコアも植えてもらっていて…
ホントはもっとたくさん咲いたところで記事にしたかったのですが…
梅雨空はもうしばらく続きそうだし
ペチュニア系のお花(サフィニアやカリブラコア)は雨に弱いから
いつお星様になってしまうか判らないので…
そうなる前に一度ここで記事にしておきますね

何とか梅雨を乗り切ってくれるといいのだけど…ガンバレ~!
★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
ピラミッドアジサイ♪ 2021/07/19
-
おどろきの開花♪ 2021/07/06
-
寄せ植えの花♪ 2021/07/03
-
エキナセア達。。♪ 2021/06/21
-
復活のガウラ♪ 2021/06/18
-