fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

復活のガウラ♪

ガウラ2021-06-11
ガウラの花が咲きました
だけど、実を言うと…
庭に植えてあったガウラは去年も今年も全く芽吹かずで…
消えてしまったみたいナンデ~?
では、↑の写真は何かと言うと…
どうやらこぼれ種で生えてきた子のようで…
ガウラ2021-06-13
どこに生えて来たかと言うと…
枯れちゃった山アジサイが植えてあった鉢。
確か去年も見知らぬ葉っぱが生えていて
何だろう??ってずっと思っていました
きっと雑草だから抜こうと思ったものの
でも、もしかしたら山アジサイが復活するかと思って
そのまま水やりも続けていたのですが…
結局山アジサイは復活することはなく、
春になって見慣れぬ葉っぱだけがまた生えてきて…
去年は下の方に葉っぱが数枚あっただけだったのが
今年は何やら細い枝?が1m位までシュッと伸びてきたなと思っているうちに
お花が咲いて…
ガウラ2021-06-12
で…
このお花を見てすぐにガウラだ~!と
正体がわかった次第です。抜かなくてヨカッタ~!
それにしても、この鉢を置いてたところと
ガウラを植えていた場所はずいぶん離れていたので
種ってこんなに飛ぶんだ~と驚きでした。
それに何年も花は見てても、葉っぱは全然見てなかったようで、
葉っぱだけでは判らなかったのが、何ともです
ガウラってタネからだと1年目は咲かないのかな?
そして・・・
せっかくだからと、元々ガウラが植えてあった場所に
植え直してもらったのだけど…
以前は長く伸びた花穂が通路を塞ぐように倒れ込んでくるものだから
いつもジャマだ~、ジャマだ~って思っていたんだったっけ
果たして、ガウラの復活を喜んだものか…アハハ

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村 
★できたらコチラもよろしく~
↓ ↓ ↓ ↓

関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

リン  

こんばんは~(^-^)

ガウラ・・・凄いね~こぼれ種からとは
花壇にいっぱい何かが出てきても
私も草なのか・・・花なのか???って
しばらく様子見たりしてね~(笑)

紫陽花も綺麗に咲いてるね
ダンスパーティー毎年欲しくて
挿し木してるんだけど
翌年にはダメになったりで
残念なことに・・・
まあむさんのお家のは2色で
得した気分だね~~^^

2021/06/18 (Fri) 19:33 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
悩みの種

ピンクのガウラ、鉢の中に咲いたんですね。
このままの方が絶対良いですーー
我が家は白のガウラ。抜いても切っても、どんどん増えて
庭を占領しています。背が高く風に揺れる姿は、まあ素敵と言えますが、その根強さに困り果てていまーーす。地を這って増えるから
かなり抜いてるんですよー。

2021/06/19 (Sat) 09:11 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
リンさん こんにちは~☆

実はね、去年は雑草じゃないって思って植え替えて大事にしてたのが、
結局ただの雑草だったってことがあったんですよ~。('◇')ゞ
なのに、ずっと雑草だと思っていたのが、ガウラだったなんてね。
わからないものですね~。まだまだ修行が足りないかな(笑)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/06/19 (Sat) 12:15 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

ウチでは何年も前にガウラを植えたけど
回りにスぺースがなかったからか、今まではこぼれ種が芽吹いたこともなかったし
ほぼ前年通りって感じで増えたこともなくて~('◇')ゞ
そんなに増えるとは知らなかったです。
地下茎が伸びて増えていくのかな?
あまりガウラばかりになっちゃってもですねー(;^ω^)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/06/19 (Sat) 14:15 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは~

ガウラ、以前からちょっと💕で・・でも店頭で見かけるのは白が多くてピンクと出会ったら今度こそと思うのですが。。
又、ここから増えていってほしいね。
なくなったと思ってたのが出てくるとすっごく得した気分になるよねー
風に揺れるガウラ、素敵~~!!

今日は一日こんな天気で体調に気を付けてね~(^_-)-☆

2021/06/19 (Sat) 15:20 | EDIT | REPLY |   
Juno  
こんばんは。

ガウラ我が家も同じで大好きなのにいつも枯らしちゃいます^^
ガウラのこぼれダネなんて凄いですね♪

我が家も復活するかもと思う鉢色々置いてます^^
思いもよらないお花が咲いてくると嬉しいですね(^^♪

2021/06/19 (Sat) 22:47 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

確かにお店で見かけるのは白いのが多いですね。
何年か前に見つけて植えてみたのだけれど、
確かそんなに背が高くならないとラベルには書いてあったのに、
そこそこ伸びて、括り付けていても倒れ込んでくるものだっから
ずっとジャマだーって思っていたんですけどね。
でも、げんきんなもので消えたと思うと寂しく思ったりして…
なので、今回はスッゴク得した気分です(笑)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/06/20 (Sun) 10:33 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Junoさん こんにちは~♪

ガウラって冬は葉っぱが無くなるけど、
春になると毎年芽吹いていたから
ずっと丈夫な子だと思っていましたよ。
それが消えちゃうなんてね…('◇')ゞ
こぼれ種で生えてきたのも初めてのことだったけど
(いつもジャマなものだから、種が出来る前に早々に切っていたかも)
でも、またお花が見られてヨカッタです(^o^)丿
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/06/20 (Sun) 10:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply