fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

アジサイ ウエディングブーケ

 前記事では5年振りに咲いた柏葉アジサイのことでしたが
今日は毎年咲いてる(笑) アジサイのことを…
ウエディングブーケ2021-06-11
↑この水色の花色の子と…
ウエディングブーケ2021-06-12
↑こちらのピンクの花色の子は
元は同じ1株のアジサイでしたが…
3年ほど前に小さな鉢では手狭になってきたので
、強引に株分けして別々の鉢に植えたものです
ちなみにウエディングブーケという名前です
株分けした時に同じ土を使ったハズなのに
どうしたことか1つは水色寄りで
1つはピンク寄りのお花が咲くようになりました。
以前はもっとキレイな水色で咲いてたんですけどね
だけど…水色にしても、ピンクにしても
中途半端な花色で…
ホントはもう一度植え替えして
土を替えたいところなんですが…
今の私には植え替えはハードルが高く…
仕方ないので去年はピンク寄りの方には苦土石灰を
水色の方には堆肥を鉢に乗っけてみたのでした…
ちなみに…去年咲いた花は↓…
ウエディングブーケ2020-06-11
↑↓ 2020年6月
1ウエディングブーケ2020-06-12
う~~ん…どっちもあまり変わらないかな~?
でもまあ 毎年ちゃんと咲いてくれるし
これはこれでいいかアハハ~
それから・・
我が家のアジサはあと1つ…
ピラミッドアジサイ90202021-06-11
↑やっぱり毎年キチンと咲くピラミッドアジサイは
やっと小さな蕾が出来たばかりで…
お花が咲くのはまだだいぶ先のようです。

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~
↓ ↓ ↓ ↓


もう1つ 山アジサイもいたんだけど
去年 お星様になってしまいました。
とっても気に入っていたのに ザンネ~ン
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
こんばんは~

アジサイ、土で色が変わると言うけど本当なんだねー
でもそれぞれとってもステキな色だから倍楽しめることになって良かったのでは?
ピラミッドアジサイも控えてるのね。
確か柏葉アジサイより大きいのよね!
雨の中咲いたら重たくて可愛そう…
山アジサイはありますけど…
(しつこい。。。(笑))

2021/06/15 (Tue) 20:46 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
不思議ですね

ウエディングブーケ。素敵なアジサイですね~
土壌で、やはり花色が変わるんですね。
今年のお花、とっても奇麗な色で咲いてくれましたね♪

我が家にも不思議なアジサイがあるんです。
うちは全部、地植え。
普通のアジサイとオタフクアジサイがあるんですが、その
オタフクアジサイ、同じ枝から普通のアジサイも咲いています。
原種返りでしょうか?
変でしょう?(^^;

2021/06/15 (Tue) 20:54 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

同じ土を使ったハズなのに、こんなに花色が違っちゃうなんてね('◇')ゞ
でも確かに、2色楽しめて良かったかもです(;^ω^)
ピラミッドアジサイは柏葉アジサイより少しスリムなんだけどね。
でも、これも花穂が伸びるし、雨が降るとうなだれてしまうから、やっぱりジャマなんですよねー(*´Д`)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/06/16 (Wed) 09:51 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

このアジサイは数年前に母の日用の売れ残りで、100円でゲットした子なんですよ(;^ω^)
こんなに違う花色で咲くなんて、ホントに不思議ですね~。
(^o^)丿でも、2色楽しめて、更にお得だったかな(^o^)丿
オアシスさんちにはオタフクちゃんがいましたね。花びらが丸くて可愛い子よね。
でも、同じ枝から普通のアジサイも咲いたなんて、これも不思議ですね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/06/16 (Wed) 10:13 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply