fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

5年振りです♪

 ここ数年 ずっと咲かなかった
柏葉アジサイが久し振りに咲きました~
柏葉アジサイ2021-06-11
何年も咲かないものだから
存在すらすっかり忘れてたりして…
柏葉アジサイ2021-6-13
ブログの過去記事をたどってみると…
どうやら2016年に咲いて以来で
 5年振りに咲いたようです
柏葉アジサイ2021-06-14
一体何で5年も咲かなかったのでしょう?
剪定の時期は間違えてないと思うのだけど…
6号位の鉢にずっと植えっぱなしだったから?
最近植え替えしたわけでもないのに
一体何が良くて、
今年は咲く気になったのかな 謎です
柏葉アジサイ2021-6-12
花茎は全部で5コ。1つ1つ花穂が大きいし
、やっぱり存在感がありますね
と言うか、ちょっとジャマなんだけど~
で…来年も咲いてくれるかしらね?
次はまた5年後になったりして…アハハ~

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~
↓ ↓ ↓ ↓
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

katataka  

柏葉アジサイが5年振りに咲いたんですね。
今年は咲くか?咲くかと?と長かったですね。
深く剪定すると咲かないと言いますが、そこの
所は良く分かりません。
我が家は地植えにしてしまったので、毎年大株になり
抜くに抜けなくなってしまいました(笑)
庭の隅っこに植えたのは正解でした。
咲き始めのグリーんから白へと変化する過程が
好きなアジサイで、秋の紅葉も楽しみなものです。
大きいので少しお邪魔虫なのよ~く分かります。

2021/06/12 (Sat) 00:34 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは~

本家の柏葉アジサイ、そんなに咲かなかったんですねー
我が家のは去年以外は毎年咲いてますよ
今年は小さいのも含めると12個咲きました。
でもまあむさんちのはみんな大きいのね。
急に咲きだしたのはどういう事?
これを機に来年も続いて咲くといいね。

2021/06/12 (Sat) 17:05 | EDIT | REPLY |   
Juno  
こんばんは。

5年も咲かない事ってあるんですね~
すっかり忘れてしまいますよね^^
我が家もブロ友さんから頂いて3年目なんですが少しずつ花数増えて喜んでます♪鉢で育ててるんですが植え替えって必要なんでしょうかね~
まあむさんの柏葉アジサイ来年もこの調子で咲いて欲しいですね^^

2021/06/12 (Sat) 23:14 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
katatakaさん こんにちは~☆

は~い、やっとやっと咲きました。~(^o^)丿
確かに~!今まではジャマだからと、咲いても咲かなくてもけっこう深く剪定していました。
それが去年は庭にあまり出られなくて、全然剪定してなかったかも。
うん、今年は軽めに剪定してみます。
咲くか咲かないか来意年のお楽しみだわ。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/06/13 (Sun) 15:48 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

あはは~!5年振りでしたよ。('◇')ゞ
のぶり~んさんちに行った子は毎年ちゃんと咲いていたのね。
やっぱりお世話の仕方がいいからですね。
いつもジャマだからと深く剪定してたんだけど、
もしかしたらそれが原因だったのかもです。
今年は軽くにして様子をみようと思うけど、どうなるかなぁ(;^ω^)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/06/13 (Sun) 16:14 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Junoさん こんにちは~♪

そーなんですよー。
ずっと咲かないものだから、ホントに忘れちゃってて('◇')ゞ
Junoさんも鉢植えで育てているのね。
だんだん大きくなってくると、根詰まりしてきますよね。
ウチもソロソロ植え替えしないとだわ。ちょっと頭が痛いなぁ(*´Д`)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/06/13 (Sun) 16:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply