もう少し。。
何日か続いた雨があがって
青空が広がりました。
庭 道路に出てみると…

まだニュードーンが咲いていました
嬉しくなって
パチリ
何日も前に満開になっていたし、何日も雨に当たったので
お花はもうすっかり終わっているだろうと思っていたんです

やっぱり晴れている時の方が
お花も笑ってるみたいだし
色もきれいに映るし
写真を撮るのも気持ちがいいです

だけど、ニュードーンは・・・

盛大に花弁を散らしていました
花持ちが悪いニュードーンが咲き始めた頃から
夫や娘に朝に夕にと日に何度も掃除をしてもらっていて…
杖とホウキ・チリトリはまだ両立できないんです
それでも・・・


↑何度も雨に当たったのに
羽衣さんが意外とキレイに咲いていました。
一番花はこれが最後みたい
↓角度を変えてもう1枚

↑右奥で白くボケているのはニュードーンの花
★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
<
にほんブログ村
★できたらコチラもよろしく~♥
↓ ↓ ↓ ↓
青空が広がりました。

まだニュードーンが咲いていました

嬉しくなって

何日も前に満開になっていたし、何日も雨に当たったので
お花はもうすっかり終わっているだろうと思っていたんです


やっぱり晴れている時の方が
お花も笑ってるみたいだし
色もきれいに映るし
写真を撮るのも気持ちがいいです


だけど、ニュードーンは・・・

盛大に花弁を散らしていました

花持ちが悪いニュードーンが咲き始めた頃から
夫や娘に朝に夕にと日に何度も掃除をしてもらっていて…
杖とホウキ・チリトリはまだ両立できないんです

それでも・・・

もう蕾は無いみたいだし
今咲いてる花もあと少し。
お掃除も、もう少しでお終いかな
でも、そのあとは…花後の剪定と花殻切りが山のようにあって…
これもお願いしないと…
以前のように、全部自分でできるといいのだけど…
それから・・・今咲いてる花もあと少し。
お掃除も、もう少しでお終いかな

でも、そのあとは…花後の剪定と花殻切りが山のようにあって…
これもお願いしないと…

以前のように、全部自分でできるといいのだけど…

↑何度も雨に当たったのに
羽衣さんが意外とキレイに咲いていました。
一番花はこれが最後みたい
↓角度を変えてもう1枚

↑右奥で白くボケているのはニュードーンの花
★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
<

にほんブログ村
★できたらコチラもよろしく~♥
↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
もう少しなのに・・ 2023/05/15
-
ニュードーンも満開になりました~♪ 2022/05/23
-
もう少し。。 2021/05/25
-
ニュードーンも満開になりました~♪ 2021/05/20
-
バラの様子 その4 2021/02/11
-
スポンサーサイト