fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ニュードーンも満開になりました~♪

 早咲きのアメジストモーブランブラーが満開になって
ピークも過ぎ、花数が少しずつ減っていく代わりに…
ニュードーン2021-05-12
咲き出したのは…
遅咲きのニュードーン
ニュードーン2021-05-16
ニュードーンも房咲きで…
並んだ蕾が1コずつ順番に咲いていくのですが…
ニュードーン2021-05-17
次々に咲いて…
すぐに満開になりました♪
アメジストモーブランブラーは時間がかかったけど、
ニュードーンは早かった~

アメジスト2021-05-18
↑下手前 アメジストモーブランブラーの最後の一枝
上奥の白っぽいタマボケは咲き出したニュードーン♪

ニュードーン2021-05-10

いつもニュードーンが満開になるのは5月末頃になるのだけど
今年はやっぱり早かったですね 年々早くなってる?

南側の板塀も…
アメジスト2021-05-161
↑5月4日撮影
咲いてる花がすっかり入れ替わりました↓
ニュードーン2021-05-13
↑ 5月16日 右の濃いピンクはポンポネッラ
ニュードーン2021-05-15
反対側から
中央下の濃いピンクはフランボワーズバニーユと
最後に残ったアメジストモーブランブラー
そして、右奥にポンポネッラ
ニュードーン2021-05-19
↑ 右横の濃いピンクはポンポネッラ

ニュードーン2021-05-11 
実は・・・
前記事のピエールさんと同様に
このニュードーンも去年テッポウムシにやられていて…
今年は花数がずいぶん減ってしまうのではないかと
とっても心配だったんです。
でも、さほどの影響は無く
今年もたくさん咲いてくれて
ホントにヨカッタ~
だけど・・・
ニュードーン2021-05-20
満開になったと思った頃から、無情にも
雨の日が続いていて…
この先もしばらく雨が続くみたいだし…
もう梅雨入りしちゃうのかな?
せっかく満開になったニュードーンも
早々にお終いになってしまいそうです

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいで
す♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

★できたらコチラもよろしく~

↓ ↓ ↓ ↓
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

リン  

おはよう~(^-^)

ニュードーンもすごい大株になってるんだね~
我が家のは毎年可哀そうなくらいに切り詰めて
しまうので大きくはなっていないけど
咲くと花弁がほんのりシルバーかかってって言うか
艶っとして綺麗だよね~
だけど・・・雨とは・・・
薔薇の時期の雨は要らないよね
せっかくなのにね~

2021/05/21 (Fri) 04:46 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
リンさん こんにちは~☆

ニュードーンはが家の庭で一番面積を取ってるバラかな。
テッポウムシであまり咲かないかもと心配したけど
今年もいっぱい咲いてくれてホッとしましたよ(^o^)丿
そうそう!シルバーピンクって感じの花色よね^^
私も大好きなのよ~^^
でも、雨がねー。(*´Д`)
今年は咲くのが早かったけど、終わるのも早そうで、ちょっと残念です(*´Д`)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/05/21 (Fri) 12:28 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは~

大トリのニュードーンが満開になったのね。
今年はバラシーズンが早くて梅雨入りも早そうだし、。
せっかくこんな綺麗に咲いてるのに青空の下で見られないなんて勿体ないですよねー
我が家も今年は漠咲きが多いのにー!
雨を被ってドサーッと散るのを見ると悲しくなっちゃうー
テッポウの影響もなくこんなに咲いてくれて良かったですね。(o^-^)

2021/05/21 (Fri) 17:44 | EDIT | REPLY |   
Juno  
こんばんは。

ニュードーンやはり良いですね~
我が家枯れちゃったので羨ましいです♪
挿し木にしたのが上手くいくの期待してるんですが^^
そちらも雨が続いてるんですね~
こちらも毎日大雨でお花達も悲惨です!
こんなに素晴らしく咲いてるのに長く楽しめないなんて悲しいですね!

2021/05/21 (Fri) 23:05 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~☆

せっかく満開になったのに雨が続いたのは残念でした(*´Д`)
明日からは晴れの日が多くなるのかな?
でも、晴れると暑くなっちゃうのもねー(*‘ω‘ *)
それにキレイに咲いてる子がどれだけ残ってるか…
バラももう終ですね~。
雨が降らなければ
きっと夫や娘と一家総出で(笑)
花殻切りの毎日になるんだろうなぁ。(;^ω^)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/05/22 (Sat) 23:29 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Junoさん こんばんは~☆

Junoさんのとこでは
ニュードーンは枯れちゃったのでしたね。
でも、挿し木にしてらしたのね。
上手くいくといいですね。
ニュードーンはかなり樹勢の強い子だし、
ちゃんと根付いて、
またお花を見せてくれるのではと思います。ガンバレ~!
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/05/23 (Sun) 00:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply