咲いたのは♪。。 その1

開花一番乗りの
アメジストモーブランブラー↑が

咲き始めて数日経ち…
少しずつ花数が増えてきましたが…

↑右側のタマボケは咲いてるお花です

現在まだ三部咲きといったところで…
満開になるにはもう少し時間がかかりそうです
そんな中、次に咲いたのは…↓

鉢植えのミステリューズでした

大人な感じのシックな花色でしょ~

でも確か、去年は5月下旬になってやっと咲いて
この子は遅咲きなの?と思ったものだけど
今年は早々の開花です。

鉢を置いてる場所は去年と同じで、陽当り具合は変わりがなく…
ただ、去年は肥料を全くあげられなかったけど、
今年は2月頃に夫に鉢の一角を掘ってもらって
堆肥をすき込んでもらい
3月に肥料を少しあげていました。
なので、開花の早い遅いは
肥料の有り・無しによるのかなぁ?

去年は鉢植えの子達は
肥料を全くあげてなかったからか
全体的に
あまり咲かなかったけど
今年は肥料も多少はあげたことだし、
みんなたくさん咲いて欲しいなぁ~


ミステリューズに今ある蕾は5コ。
確か去年は2輪だけだったので、やっぱり花数も違いますね

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもよろしく~♥
↓ ↓ ↓ ↓

…
そうそう!
2階のベランダまで誘引している
ピエールさんも咲き始めた子が
いるのだけど…
咲いてる場所が遠すぎて写真が撮れず…

写真が撮れ次第記事にしますね~

なので開花順じゃなくて、撮れた順の記事になっちゃうかな

- 関連記事
-
-
咲いたのは♪。。 その1 2021/04/29
-
遅れて咲き始めたバラ 2020/06/01
-
はじめましてのバラ ミステリューズ 2019/06/21
-
誘惑に負けました 。。 2019/03/01
-