fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

クレマチスが咲きました~♪

数年前にいつもんとこの のぶり~んさんに頂いた
クレマチス 柿生(かきお)が
他の子達に先駆けて、
今年も一番に咲きました~
柿生2021-04-11
3月中旬には蕾があがっていて…
↓下旬にはずいぶんプックリしてて…
柿生2021-04-14
↑ 3月31日撮影
ホントはバラの蕾の写真と並べて
咲くのが楽しみですとUPしようと思っていたのに
更新する間も無く咲いてしまいました。グズグズしてちゃダメです 
柿生2021-04-13
鉢植えのこの子
去年も今年も植え替えもできずにいて…
ちゃんとお花が咲くかしら?と思っていたのだけど…
柿生2021-04-12
↑ この写真の更に上の方にも数輪咲いてるのですが
1枚の写真に全部が写らないのが残念~!
数えてみたら、
何と13コも大輪のお花が咲いてビックリでした
株元にバラの肥料をパラパラと蒔いておいたのが良かったかな?
それから・・・
柿生さんの蕾と並べようと思っていたバラの蕾の写真は ↓
バラ蕾2021-04-11
↑ 3月31日撮影
今季一番最初に見つけたバラの蕾で…
ちなみに羽衣です
柿生はすぐに咲き始めたけど…
羽衣は今まだこの状態↓
バラ蕾2021-04-12
ガクが割れてすぐにも咲きそうなのに…
ここ数日気温が下がったせいか
この状態で足踏みしています。
今日も雨が降ってちょっと寒いし、
咲き始めるのはもう少し先になりそうです。
それに、バラの開花一番乗りは羽衣ではなく
もっと小輪のアメジストモーブランブラーになるだろうし…
でも、いずれにしても
今年も桜が咲いたのも早かったし
バラが咲き出すのも早そうですね ワクワク~

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

★できたらコチラもよろしく~

↓ ↓ ↓ ↓
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

オアシス  
いよいよですねー

こんにちはー
いよいよクレマチス&薔薇の季節ですね♪
もう、楽しみで仕方ありません。
うちは、クレマチスはまだ蕾の状態ですが
まさにもうすぐ~~
13個!凄いですね。
薔薇は、やっぱりモッコウバラ(白)が一番のり。
少し咲き出しています。
次は、どの薔薇かな~
まあむさんも、どんどんアップお願いしまーす。

2021/04/14 (Wed) 12:29 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんばんは~☆

柿生は早咲きなので
サッサと咲いちゃいましたが
今日も雨が降ったり止んだりで
バラはまだ足踏みでした。
でも、もうすぐです♥
蕾もいっぱいあるし、咲き始めたら、次々と咲くんだろうな♡
思うように写真が撮れるといいんだけどね…
オアシスさんのお庭も満開になるのが楽しみですね~!
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/04/14 (Wed) 21:52 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんばんは~

柿生、咲いたのねー
うちのはまだぷっくりのままです。
蕾は撮ってあって咲いたらアップの予定だったんです!
そうそうこの子はいつも一番乗りなのよね。
実家より、ずっと蕾が多い!

羽衣さんは同じくらいです。
ポンパさんが先かなー
あれもこれもとチェックが忙しくなってきましたね、!(^^)v

2021/04/14 (Wed) 22:21 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

柿去さんは去年も娘が爆咲きしてるよ~って言ってたけど、
今年もたくさん咲いてくれて嬉しいです。(^o^)丿
いい子をありがとう♥
バラは今日あたり咲き始めるかな?
見て来なくちゃ~(;^ω^)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/04/15 (Thu) 10:44 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply