fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

その後のマーガレット

 前記事ではピンク色で咲くと思っていたのに
咲いてみたら、ほとんど白いお花だった
クリスマスローズのことでしたが…
実は同じようなお花がもう一つおりまして…
それは何かと言うと…コチラ↓
春苗2021-02-11
2月始めにお迎えしたマーガレット♪
白~ピンクに花色が変わると言うことで…
マーガレット2021-02-11
↑2月12日撮影
お迎えした時に咲いてたお花は
確かにピンク色だったけど…
マーガレット2021-04-11
植えて2ヶ月程経って
株が一回り大きくなって
花数が増えたものの…
一緒に植えたプリムラ・ジュリアンは
もうお終いかも。
夏越しするのは、
やっぱりちょっと厳しそうです

で。。
肝心なマーガレットは・・・↓
マーガレット2021-04-12
咲く花、咲く花 どれもが…
どう見たってほとんど白いお花なんです。
何日か経ってもピンクにならないし…
ピンク色のお花は春らしくって可愛い~と思って
連れ帰ってきたのに、ちょっとガッカリ~!
ちなみにマーガレットの下に写っている青いお花は
最近 存在を主張し始めたネメシアです。

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥ 

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもよろしく~♥
↓ ↓ ↓ ↓
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

のぶり~ん  
こんばんは~

花色が変化するタイプは日光不足で
白くなっちゃう事があるみたいです。
シクラメンで何度も経験しました。
ネメシア、そうそううちのも一緒に植わってる
ビオラがピーク過ぎたと思ったら
元気が出てきましたー!
あぁぁー、マーガレット欲しくなったわ~(*^o^*)

2021/04/10 (Sat) 18:31 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~☆

そうなんだ~!
割合陽当たりが良いところに置いてたんだけど
それでも光量不足だったのね('◇')ゞ
マーガレットって元々は白いお花だものね。
でも、それだったら、
ローダンセマムのピンクの方がよかったかなぁ(;^ω^)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/04/10 (Sat) 22:11 | EDIT | REPLY |   
katataka  

かわいいピンク~って思ったら、ホワイトも同じマーガレット
だったんですね。
真っ白で咲いてこれからピンク色に染まって来るのでしょうか。
ピンクへと変化したら喜び二倍になりそうですね。
ピンクになると良いですね。

2021/04/11 (Sun) 09:29 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
katatakaさん こんばんは~☆

暖かくなって花数が増えたのに、
咲いたお花はどれも白くて~(-"-)
咲き始めは白でも
だんだんピンクになるのかと待っているのですが
白いままで終わっちゃいそうで…(*´Д`)
1輪でもピンクになれば嬉しいんですけどね(;^ω^)ドーナルカナ?
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/04/12 (Mon) 00:32 | EDIT | REPLY |   
amocs  

思ったような色で咲かないことってありますね。
マーガレット、白くても可愛いけど、そのうち気が向いたらピンクで咲くかも。
うちのピンクのマーガレットも、色が濃くなったり薄くなったりしています。(^^;

クリスマスローズは、初開花は残念なこと多いですよね。
株が充実してくると、咲き方が変わりますものね。
うちは株が弱ったのか、セミダブルのはずが
シングルになっちゃった株があります。(T_T)

2021/04/13 (Tue) 15:22 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
amocsさん こんばんは~♪

マーガレットは暖かくなって、蕾から開花までが早くなったから
白いままなのかな?なんて思ったりもしてます。
光量不足だからなのかと陽当たりのいい場所に置き直したので
もう少し様子見です。
ピンクになってくれるといいのだけど…(;^ω^)
クリスマスローズはメリクロン苗だし、
他の2つがラベル通りに咲いたので
期待が大きくなっちゃって('◇')ゞ
これも来年に期待ですね( ^^)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/04/14 (Wed) 00:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply