庭の様子

1番花の時とはずいぶん感じが違ってしまいましたが
暑い日を乗り越え健気に咲いてたホーム&ガーデン
カンカン照りで暑い日がずっと続いてましたが
台風の影響なのか昨日から曇り空になりました
昨日は夕立ちもあって最高気温は31度
今日は28度に届かない日になりそうです
涼しくなったおかげで
今日は午前中手つかずにいた庭仕事ができました
と言ってもほとんど草むしりで終わってしまいましたが…

以前UPした画像です
しばらく前にムスカリの球根が露出してると記事にしましたが
ずっと暑かったのでそのまま放置していました
今日やらなくて何時やるのと掘り出して見たら…

こんな塊で出てきちゃってビックリ(゜o゜)
所狭しと球根の赤ちゃんが…
横に広がるスペースがなくて上にあがってきたみたいです
いくつかに分けて埋め戻しましたが
赤ちゃん球根はもうどっちが上だか下だか
分からない状態になってしまいました(^_^;)
赤ちゃん球根は来春はまだ花は咲かないだろうけど
ムスカリはどんどん増えるハズですね
ほかにも顔を出してるのがあったんだけど
キリがないので今日は見て見ぬフリしちゃいましたが…
お昼になったので今日の庭仕事は終わり~と思って
ふと上を見ると…

パーゴラの上で琉球アサガオが咲いてるのを発見しました(^^)/
今日は朝から曇っていたので
お昼近くになってもまだ咲いていたようです
昨日はまだ咲いてなかったと思うんだけど…

蕾もいっぱいあるようなのでこれから毎日咲くのかな?
でも、パーゴラはけっこう高いところにあるので
下からだと見辛いんですよね…(-_-;)
(写真はベランダから撮影しました)
********************
台風は我が家からは少し離れたところを通るみたいです
でもすでに大雨のところもあるようですね
大きな被害が出ないといいのですが…
♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ナメクジトラップ!? 2014/10/04
-
秋は少しずつ。。。 2014/09/17
-
庭の様子 2014/08/09
-
暑くても元気なディコンドラ 2014/08/04
-
庭の様子 2014/08/01
-
スポンサーサイト