fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

やっと咲いたけど。。

クリスマスローズ2021-03-46
 ↑3月の中旬になって
やっとやっと初めての蕾が上がった
クリスマスローズのサクラシフォン
その蕾は程なく咲いていたのですが…
その頃 他にもいろいろな子達が咲き出していて
記事にするのが後回しになってしまいました
クリスマスローズ2021-04-13
サクラシフォンと同時期にセミダブルのクリスマスローズを
あと2つ連れ帰っていて(チェリーシフォンとメープルシフォン)…
その2つはラベル通りのお花が咲いたので
サクラシフォンもピンク色のキレイなお花だろうと、
とても期待していたのですが…
初めて見たお花は。。
クリスマスローズ2021-04-11
花びらの外側は少しピンクが入っているけど…
クリスマスローズ2021-04-12
内側はほとんど白い色で…
セミダブルには間違いないけど
ラベルの写真とはちょっと違う~!
と・・初めて見たサクラシフォンは
ちょっとガッカリなお花だったのでした。
陽当たりが悪い場所に置いていたからかと
日向に場所を替えて数日様子をみたものの
ピンクが濃くなるどころか、
更に色褪せた感じになっちゃったし…
来年はもっと美人さんで咲いてくれるといいけど~
★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

★できたらコチラもよろしく~

↓ ↓ ↓ ↓

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

のぶり~ん  
こんにちは~

うぅーーん、ラベルと違うってクリローさんにはあるあるですよねー
私はまだそういう子に遭遇はしたことないけど・・
開花前の子を選ぶときはある程度覚悟が必要とか・・
でも言われてみればほんのりのったピンク色が
桜色に見えますよ!
これはこれで可愛いかも!(*^_^*)

2021/04/10 (Sat) 15:02 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~☆

このクリスマスローズはメリクロン苗だったし、
他の2つがラベル通りのお花だったものだから、この子も
きっと同じに咲くと思っちゃって…
ま、見切りの苗だったし、
小さな鉢に押し込んだままだったし、
肥料も全然あげて無かったし、
文句は言えないかな('◇')ゞ
来年に期待ですね(;^ω^)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/04/10 (Sat) 21:59 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply