チューリップも。。♪
;チューリップが咲きました

↓最初に咲いたのは原種チューリップ
早い子は3月中旬には咲いていて、現在お花は終わっています。

原種チューリップは植えっぱなしでも
毎年咲くと聞いて、ならば植えてみようと
一昨年(2019年)の秋に球根を買っていたのですが…
買った直後に植える間もなく入院してしまったため、
代わりに近くに住む娘に球根を植えてもらっていて…

でも、初開花となった去年はまだ入院中で
お花を見ることはできませんでした

なので原種チューリップのお花を見るのは今回初めてです。


形はチューリップそのものだけど、とても小さな蕾。
↑この写真じゃ大きさはわかりにくいですね…

それでも、花が開く頃には
蕾はもっと大きくなるのかと思っていたら…

小さな蕾のまま咲いてしまいました。

なので、小さなお花です。
花色も薄いし…
初めて見た原種チューリップの花は、
とても素朴な印象でした

言われなければ、チューリップだとは思わないかも


それから・・・
ブログにUPするのに、改めて調べてみたら…
植えっぱなしでお花が咲くのは3年位ということで…
え~!そうなの~?ヒヤシンスみたいに10年・15年と咲かないの~?
だとすると…去年今年と咲いてるし、
お花咲くのは
来年が最後になっちゃうじゃありませんか!

もうずっと植え替えなくてもいいかと思っていたのに
いずれ植え替えは必要なのね~

そしてこちらは↓…

去年12月にシクラメンを買ったお花屋さんで
オマケにもらった球根で…
この子は一昨日になってやっと開花

この子はフツーにイメージするチューリップの大きさのお花なんだけど…
2コだけじゃやっぱり寂しかった

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもよろしく~♥
↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
咲いたのは… アジュガ&シラー 2021/04/19
-
その後のマーガレット 2021/04/10
-
チューリップも。。♪ 2021/04/06
-
ベロニカとデージーちゃん♪ 2021/03/30
-
ムスカリ*ムスカリ♪ 2021/03/28
-