ヒヤシンスも。。 その2
今日は植えっぱなし17年目の子達のことを…

。我が家の庭は今までに2度リフォームしてて、最初は2004年。
その年の秋に植えた子達です。
ちなみに…2度目のリフォームをした2011年に植えたのが前記事の子達で…
どちらも以来そのままずっと植えっぱなしです。
特に何のお世話もしてないけれど、
(肥料だって全然あげてないし)…

それでも毎年咲いてくれるのが嬉しいところなんですが…
チューリップも同じ時にいくつか植えたけど、
すぐにいなくなっちゃったしね


一応咲くには咲いたけど、お花がちょっと寂しいです


ここは陽当たりがあまり良くなくて、咲き出すのも遅く、
今年はちゃんと咲くかと心配しちゃったし

それに、前はもう少しピンク色だったハズなのに、ほとんど白いお花になったし…
17年も経つと、やっぱりもう限界なのかなぁ?

それから・・・

数年前に水栽培をして、お花が咲いたあとで庭に植えた子です。
確か6年目になるかな。

2年目3年目はホントにショボ~いお花だったけど
年々お花が立派になってるような気もしますが…?
去年は入院してて、お花を見られなかったけどね

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが★
1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
できたらコチラもよろしく~❤
↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
ムスカリ*ムスカリ♪ 2021/03/28
-
ひよこ色のプリムラ♪ 2021/03/25
-
ヒヤシンスも。。 その2 2021/03/21
-
ヒヤシンスも。。 その1 2021/03/18
-
クリスマスローズが咲きました~! その2 2021/03/04
-