fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

クリスマスローズが咲きました~! その4

 
今日は前記事に載せきれなかった
遅れて咲いたクリスマスローズの続きです。
やっと咲いたのは↓
クリスマスローズ2021-03-41
八重咲きで白い花びらにそばかすを散らしたお花でした。
えっ!でも…こんな子いたっけ?
いつどこでお迎えした子なのか全然覚えてなくて~
だけど、鉢にはダブル・白・スポットと書いた札が挿してあって
一昨年も咲いたみたいで、初開花ではなさそうです。
それで、ブログの過去記事を探してみたのだけど、
このお花のことは見当たらず…やっぱり咲くのが遅くて記事にしそびれたのかも…
と言うことで、今回めでたく初登場のクリスマスローズになったかな。
記事にしたことだし、来年咲いた時に、知らない子だとは思わないでしょ
‥‥と、話を戻して。。遅れて 咲いた子は他にもいて…↓
クリスマスローズ2021-03-44
ごくフツーの一重咲きの子。
クリスマスローズ2021-03-45
 ↑20年位前に初めて植えたクリスマスローズで…
毎年それなりに咲いてくれるけど…
アオダモの木の奥に植えてしまって、木がジャマで写真が撮り辛くて~

そしてもう1つ・・・
クリスマスローズ2021-03-42
↑この子はあんずという名前の子
花びらの内側はクリーム色で外側はピンク色の八重咲きの可愛い子ちゃん
数年前にチビ苗だったけど、かなりお手頃価格でお迎えした子です。

そして!そして!・・・
今年は咲いてくれないと思っていた
セミダブルのサクラシフォンに蕾があるのを
今日になって発見しました。しかも2コも~
クリスマスローズ2021-03-46
分かりにくい画像でゴメンナサ~イ 
クリスマスローズ2021-03-47
これは正に初開花。咲くのが楽しみ~
どんなお花が咲くのかな?
ラベルの写真と同じかしら?
咲いたらまた記事にしますね~

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥ 

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもよろしく~❤
↓ ↓ ↓ ↓

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

オアシス  
素敵☆

なんて美しいダブルのクリロー♪
何枚も写真を撮ってしまいそう!
前回のワイン色のダブルも好きですよー
これから、セミも初開花!楽しみがいっぱいてすねー
今日は少し風が強いです。
ずっと我慢してたけど、遠くのホームセンターに行ってみようと
思います。感染対策は抜かりなくね。

2021/03/16 (Tue) 10:54 | EDIT | REPLY |   
amocs  

どれも素敵ですね〜!
サクラシフォンにチェリーシフォン、うらやまし〜♡

2019年に種まきした子たち、来年は花が咲くかもしれませんね。
これから5月くらいまで肥料をあげて、夏は一度肥料を切って
秋からまた肥料をあげたら、葉っぱも大きくなって
きっと咲くんじゃないでしょうか。(^^)

2021/03/16 (Tue) 13:27 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

そうなの~!
コッチで咲いた子がいるとパチリ、あっちで咲いた子がいるとパチリで
何枚も撮ってしまって、訳が分からなくなっちゃって…
サクラシフォンが咲いたらまた何枚も撮りそうです('◇')ゞ
この季節、ホームセンターに行くのも楽しいですよね。
ホント、コロナが無かったら、もっと気軽に行けるのにね。
1日も早くコロナは終息して欲しいものですね
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/03/16 (Tue) 17:44 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
amocsさん こんにちは~☆

種蒔きっ子達、来年でもムリかと思ってましたが、可能性はあるのね。(^^♪
育て方次第ってことですね。
そうか!肥料ね。今まで全然あげてなかったです。
ちゃんとあげなくては~(^▽^;)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/03/16 (Tue) 17:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply