クリスマスローズが咲きました~! その4
今日は前記事に載せきれなかった
遅れて咲いたクリスマスローズの続きです。

やっと咲いたのは↓

八重咲きで白い花びらにそばかすを散らしたお花でした。
えっ!でも…こんな子いたっけ?
いつどこでお迎えした子なのか全然覚えてなくて~

だけど、鉢にはダブル・白・スポットと書いた札が挿してあって
一昨年も咲いたみたいで、初開花ではなさそうです。
それで、ブログの過去記事を探してみたのだけど、
このお花のことは見当たらず…やっぱり咲くのが遅くて記事にしそびれたのかも…

と言うことで、今回めでたく初登場のクリスマスローズになったかな。

記事にしたことだし、来年咲いた時に、知らない子だとは思わないでしょ

‥‥と、話を戻して。。遅れて 咲いた子は他にもいて…↓

ごくフツーの一重咲きの子。

↑20年位前に初めて植えたクリスマスローズで…
毎年それなりに咲いてくれるけど…
アオダモの木の奥に植えてしまって、木がジャマで写真が撮り辛くて~

そしてもう1つ・・・

↑この子はあんずという名前の子
花びらの内側はクリーム色で外側はピンク色の八重咲きの可愛い子ちゃん

数年前にチビ苗だったけど、かなりお手頃価格でお迎えした子です。
そして!そして!・・・
今年は咲いてくれないと思っていた
セミダブルのサクラシフォンに蕾があるのを
今日になって発見しました。しかも2コも~!


分かりにくい画像でゴメンナサ~イ


これは正に初開花。咲くのが楽しみ~

どんなお花が咲くのかな?
ラベルの写真と同じかしら?
咲いたらまた記事にしますね~

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもよろしく~❤
↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
クリスマスローズ 2022 その1 2022/03/29
-
やっと咲いたけど。。 2021/04/09
-
クリスマスローズが咲きました~! その4 2021/03/15
-
クリスマスローズが咲きました~! その3 2021/03/13
-
クリスマスローズが咲きました~! 2021/02/22
-
スポンサーサイト