fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

クレマチスの2番花が咲き始めました♪

ブルーエンジェル2-2 

クレマチスのブルー・エンジェルの2番花が咲き始めました

NHKの趣味の園芸を見て切り戻したのは6月20日頃
それから2ヵ月もしないうちに
金子先生のお話通りに2番花が咲き始めました(*^^)v

ブルーエンジェル2-3  

確か去年は1番花はいっぱい咲いたのですが
すぐに切り戻しをしなかったせいか
2番花は咲きませんでした

やっぱり早めの剪定が効果あるみたいです

ブルーエンジェル2-5 

3~4日前に1つ2つ咲き始めたなと思っていたら
あっという間にいくつも咲いていました

ブルーエンジェル2-1 

5月の終わりに咲いた時は
なんかボケた色だな~と思っていたけど
暑い時に見ると涼しげに見えるかな…?
(写真じゃ白っぽく写っているけど、薄い水色なんですョ)

ブルーエンジェル2-4 

暑い中をご苦労様ですって感じで咲いてます(*^。^*)


そして同じ頃切り戻したプリンセス・ダイアナは

ダイアナ二番花蕾 

やっと小さな蕾を2個付けてくれました
ブルー・エンジェルはいくつも枝があって蕾もいっぱいなんだけど
こちらは細い枝が2本だけ…

いっぱい咲いてくれる品種だと思うのですが
蕾も今のところはこの2個だけです

この子にはもっと頑張って欲しいのですが…どうかなあ~? 


もう1つのクレマチス…ラプソディー(新旧両枝咲き)は
沈黙を続けています
全くなんの気配もありません(-_-;)



   ********************


ずぅ~~っと暑い日が続いています(-_-メ)

台風や大雨で大変な地域もあるというのに
我が家の周りではカンカン照りの毎日で
もう2週間位ほとんど雨が降っていません(-"-)

庭はカラカラになってるし
風が吹くと家の中は土埃でザラザラです(-_-;)
(ちょっと行くと畑もいっぱいあるんです)

週末は台風が近づくようです
台風が来るのは嬉しくないけど
少し雨が降って欲しいところです


♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけると嬉しいです♡

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

Takky*  

クレマチス、2番花沢山咲いてますねー。
さすが金子先生!
たしか金子先生、1番好きな花はクレマチスって言ってましたよね。

我が家のモンタナ系エリザベスちゃんは旧枝咲きなので来年に向けてツルばっか伸ばして今年はお花見られずでした。
新枝咲きがやっぱいいですねー。

プリンセスダイアナの開花も楽しみにしてますよー!

2014/08/08 (Fri) 19:38 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Takky*さん こんばんは~^^

去年はクレマチスの2番花は全然咲かなかったから
今年はどうなのかなと思ってたら
金子先生の言ってた通りに2番花が咲き始めてちょっと驚きました。

来年はクレマチスをいくつか増やしたいなと思ってしまいました。
よく咲く品種のものをネ(^_-)

Takky*さんのところのエリザベスも 今 枝をいっぱい伸ばしてるなら
来年の春が楽しみですね。
旧枝咲きだと開花が早いのかな?
きっといっぱい咲くんじゃないかな!

2014/08/08 (Fri) 21:59 | EDIT | REPLY |   
rin  

おはようございま~す(^^)

クレマチス2番花すご~~い!
新枝咲きなら・・強剪定で2回咲くんですね~
どんな品種でも・・いいのかな?
我が家のクレマチスも早くに剪定すれば良かったなぁ~
来年は・・忘れないでやってみます!(^^)!

2014/08/09 (Sat) 06:24 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪rinさん こんにちは~^^

NHKの趣味の園芸によると
新枝咲きのクレマチスは1番花が7~8割咲いたら、
地際から2~3節残して切り戻しをするって言ってました。
私は結局、9割位咲いたところで6~7節残して剪定しました。

ブルー・エンジェルはクレマチスのなかでも
きっといっぱい咲くものなんだと思います。
我が家にはまだ3種類しかクレマチスが無いので他がよくわからなくて…(^_^;)
なので、来年はいくつか増やしたいなと思っているとこです(^_-)

2014/08/09 (Sat) 15:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply