fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

クリスマスローズが咲きました~!

暖かい日が続いて、しばらく足踏みしていたクリスマスローズも 
やっといくつか咲き始めました~ 
↓まずは一重咲きの子から…
クリスマスローズ2021-02-21
今までクリスマスローズは冬に咲くお花ってずっと思っていたけど、
スノードロップが春なら、クリスマスローズも春ってことになるのかな?
次は八重咲きのそばかす美人ちゃん
クリスマスローズ2021-02-22
↓上と同じお花ですが、角度を変えて上から
クリスマスローズ2021-02-23
次は八重咲きの白い花色の子↓
クリスマスローズ2021-02-24
クリスマスローズもスノードロップと同じに
やっぱり写真が撮りにくいですね~
今はほとんどが鉢植えだから写真は撮りやすいだろうと思っていたのに
いつの間にか根を下ろしちゃってて、鉢を動かせなくなってた子が
 いましたドーニカシナイト~
それと・・・
いつまで経っても花芽が上がってこないなぁと思っていたら
お星様になってた子がいて…! ちなみにこの子↓
クリスマスローズ2019-02-26
↑↓ この写真は2019年2月に撮ったものです。
クリスマスローズ2019-02-27
とってもお気に入りの子だったので、お星様になったなんて非常に残念です。
いつそうなったのか、原因が何かわからないのも、気になりますが…
いつかまたこの美人さんにどこかで出会えるといいけど…

★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
 1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
コチラも~ なんて言うのはずーずーしいかな?
↓ ↓ ↓

まだ咲いてなくて、これからの子もいるので
咲いたらまた見てやってくださいませ
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

オアシス  
これからです

クリスマスローズ開花ですね。
開くまで、どんなお顔かな~と楽しみもあります。
毎年、全く同じに咲くとは限らないですよね。
豪華なダブルさんは、消えてしまったんですか?
いつか、ひょっこり出てくれるといいのに。
我が家は、遅い開花なんですよー
もうすぐ開きそうなコもありますが4月ごろに咲くものも。
どうしてなのか分かりません。

2021/02/22 (Mon) 18:18 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんばんは~

今日はぽかぽか陽気でしたね!
歩いて20分ほどの「しまむら」まで散歩がてら一人で行ってきました。(一人散歩の方が気楽でいい反面、注意も重要になるけどネ。)
「しまむら」って言うのがいいでしょ!(笑)

まあむ庭のクリローさんは八重が多くて豪華ですねー!
うちは株数は多いけどほぼシングルなの。
以前のカメラはモニター画面の角度が変えられたので俯く子も楽だったけど買い替えてから大変さがわかりました。(^_^)ゞ
まあむさんは以前と変わらず上手に撮れてますよ。(*^o^*)

2021/02/22 (Mon) 18:34 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

は~い、やっと咲き始めましたよ~。
ウチのは何年も経ってて古株になってるからか、大体毎年同じ感じで咲いてると思うのだけど…
やっぱり、鉢植えの子の方が咲くのは早いようです。
地植えの子はまだ当分咲きそうにないです。('◇')ゞ
お星様になった子は、葉っぱが残っていたから大丈夫と思っていたんだけど、
この前花芽があがってこないなと見た時に葉っぱもみんなポロっと取れちゃって、根っこも無くなっていて、
こりゃあダメだと…( ノД`)シクシク…
今は前にお花が咲いた時に種が出来てて、零れ種で芽が出て来ないかなと願っていますが…
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/02/23 (Tue) 17:54 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

最初にクリスマスローズを植えた時は一重咲きの子ばかりだったけど、
ここ数年は見切りになったお手頃価格の八重咲きの子を見付けると、
植えられる場所もないのに即連れ帰ってて…
いつの間にかダブルの子が増えたかなぁ('◇')ゞ
写真のこと褒めてくれて嬉しいです。(^^)/
鉢植えだったら、向きも変えられるし、
テーブルの上に置けば写真が撮りやすいだろうと思っていたんですけどね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/02/23 (Tue) 18:17 | EDIT | REPLY |   
Juno  

こんばんは。
クリスマスローズが咲きだすと一気にテンション上がりますね♪
どの子もとても綺麗でウットリしますね♪
豪華なダブルダメだったんですね!・・・残念でしたね!
わが家もどうやらブラック系が全滅しちゃったようです!
同じように育てても難しいですね!

2021/02/24 (Wed) 22:37 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Junoさん こんばんは~☆

は~い、やっとクリスマスローズが咲き出しました~。(^o^)/
咲き出しのタイミングはいつもとそれほど変わらないのだろうけど、今年は
咲くのがとても待ち遠しかったです。
そうなんです。お気に入りだったダブルの子がね…
Junoさんちではブラック系の子が全滅でしたか~。
ホント、残念ですよね~。クリスマスローズは丈夫だと思っていたんですけどね('◇')ゞ
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/02/25 (Thu) 22:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply