fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

スノードロップ開花~♪

 やっと!やっと! スノードロップが咲きました~!
スノードロップ2021-02-11
クリスマスローズも開き始めた子がいるのだけど、まだ写真が撮れてないので
今日はスノードロップのことを…
実は私、2018年の夏にこの子達を植え替えていたのをすっかり忘れておりまして、
以前ずっと植えっぱなしにしてた場所にはデ~ンとバラの鉢が置いてあって、
鉢が上に乗っかっていたら球根はもうダメになったかとちょっと慌てたんです。
もしかしてと、ブログの過去記事を見たら、バラの鉢を置く場所を確保するのに植え替えたと
あって、一安心。でも、どこに植えたのかやっぱり覚えてなくて…ボケタ~?
それでも、1月中旬頃には芽吹いて来たのを見て、ココだココだ!とホッとした次第です。
スノードロップ2021-02-13

以前はバラのすぐ後ろで壁際でという写真がとっても撮りにくい場所だったのを
写真が撮りやすいようにと通路脇に移したのですが…
それでもやっぱり写真は撮りにくいですね~
しゃがめないので、カメラを構えるのも大変で…
それに、オートフォーカスだと思ったところにピントが合ってくれないし~
なかなか上手く撮れません

でも、植え替えてなかったらお手上げだったかも…
スノードロップ2021-02-12
↑花びらの中のハートがわかるかな?ピントが~

去年入院していた時に高次脳機能障害のリハビリがあって
その中で春に咲く花を言って下さいというのがありました。
スノードロップ2021-02-15
それで私は一番にスノードロップを挙げたのだけど、
リハビリの先生はスノードロップのことをご存知なかったようで、怪訝な顔をされて…
仕方ないので、ヒヤシンス・ムスカリ・チューリップと続けて、
スノードロップは我が家の庭で春一番に芽吹いてお花が咲くんですと言って
納得してもらったことがあったっけ。
けど、体感的には春と言うよりは まだ冬ですね。でもまあ、立春も過ぎてることだし
スノードロップ2021-02-14

★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥ 

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

最後に…リハビリの先生には春と言えば、サクラでしょって言われたのでした。
でも、庭に桜の木は無くて、その時は思い浮かばず
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

オアシス  
わかるー

スノードロップ咲きましたねーー
植え替えたのが分かって良かったですね。
リハビリの春に咲く花には、思わず笑ってしまいましたー
私たちガーデニング好きには、ありきたりな花はかえって思い出されませんね。
良くクイズ番組で花の絵を見て名前を当てるものが、ありますが
薔薇の花が、問題に出て何の薔薇だろうと(^_^;)
薔薇だけでいいんですねー納得いかないわー
スノードロップ我が家も地植えですが、撮影が大変ですよねー
綺麗に撮れて素敵☆

2021/02/18 (Thu) 23:36 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

やっとやっとスノードロップが咲きました~。
そうなんです。言われてみれば、サクラねー、確かにーと思ったけど、
あの時は、全然思い付きませんでしたよ。('◇')ゞ
でも、これから毎年スノードロップが咲くと、
あの時のことを思い出すのかな(笑)
私もバラが咲いてるのを見ると、何て言う品種?っていつも思いますよ。
バラ好きの習性かしらね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/02/19 (Fri) 12:06 | EDIT | REPLY |   
ミルクルママ  

こんばんはー🤗
球根をどこに植えたか分からなくなるのは、あるあるですよね。
引きの写真を残しておくのが私の対策です。
それでも芽を出すまで行方不明になってます😅
オシャレなネームプレートを作って
挿しておくのもいいかもしれないですね。

2021/02/19 (Fri) 22:59 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
ミルクルママさん こんにちは~♪

そんなに広い庭じゃないので、
植えられる場所は決まっているんですけどね。
やっぱりネームプレートを挿しておけばよかったかな。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/02/20 (Sat) 11:49 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは~

病院でのお話、笑える~~(^^♪
日ごろからお花に囲まれてる私たちにとっては春一番のスノードロップは
外せませんよね~
でも一般的には。。。。(笑)
我が家のはもう辛うじて咲いてるという感じです。
私も毎年??になってたので札を刺しましたよ~
暖かい日が多くなって色々と賑やかになってきましたネ。
今日は久しぶりの水やりをしました。。
かえって今の水やりってタイミングがムズイですーー(^-^;

2021/02/20 (Sat) 16:21 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

アハハ~。笑って頂けました~?
あの時はまだボケてないぞと、納得してもらうのに必死だったかな('◇')ゞ
我が家はやっと咲いたけど、のぶり~んさんちはスノードロップは早くから咲いてたものね。
暖かい日が続くみたいね。春になったとバラの芽も膨らんでくるかな?
我が家は日当たりが良過ぎるので、ちょっと雨が降らないと、すぐ乾いちゃって…
冬でもチョイチョイ水やりしてもらってますが、でもあげ過ぎになってるかもです(^▽^;)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/02/21 (Sun) 11:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply