fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

咲き始めたのは・・♪


クリスマスローズの開花をまだか まだかと待っているのを尻目に
あっさり咲き始めた子がいます。
それは誰かと言うと↓
ユーフォルビア2021-02-11
それは・・・去年の秋に挿し芽をして越冬中だった
ユーフォルビアダイヤモンドフロスト
↑↓ とっても小さなお花だし、お花ぽくないし、一体何が写っているの?って感じですね
ユーフォルビア2021-02-12
いつもは挿し芽して越冬するのに家の中に入れてはいましたが、
暖房が入らない場所に置いていたので、何とか冬越しできても、
ヘロヘロになってて、
お花が咲くのは春になって植替えてからでした。
それが今年はいつも暖房を入れているリビングの出窓の上に置いておいたら…
もうお花が咲き始めてビックリ!やっぱり暖かいと違うのね~
余談ですが‥‥
シクラメン2021-02-11
ユーフォルビアのそばでは
去年12月にお迎えしたシクラメンが機嫌よく咲いています。
淡いピンクの子がレースのカーテンに同化しちゃってちゃんと写ってないのが残念~!
でも、株元に控えていた小さな蕾は残り少なくなってきました。
あと2ヵ月位このまま咲いてて欲しいけど、ちょっとキビシイかな?

★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

のぶり~ん  
こんにちは~

ユーフォルビア、可愛いお花ですね。
クリローさんが足踏みしてるからお先に!ってまあむさんを笑顔にしてくれたのかも!
嬉しいね。。。
今はすっかり主役ですね。

シクラメン、まだまだモリモリ、見応え十分!
我が家の夏越し組がやっと咲く気になってくれたようです。(笑)

2021/02/16 (Tue) 12:00 | EDIT | REPLY |   
katataka  

ユーフォルビアダイヤモンドフロストが家の中で
咲いてくれたなんて嬉しいですね。
私も挿し木をしたのですが、12月に留守にしている間に枯れて
全滅でした。
今年はまたリベンジしたいと思います。
窓辺のシクラメンが綺麗に咲き誇って綺麗ですね。
まあむさんのお手入れの賜物ですね。

2021/02/16 (Tue) 19:47 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

期待してたクリローさん達やっと開き始めましたよ~。
全然期待してなかった子が先に咲くって世の中あるあるですね。('◇')ゞ
のぶり~んさんちの夏越しシクラメンも咲き始めたのですね。
みんな咲き揃うと、家の中が一層華やかになりますね♪
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/02/17 (Wed) 18:04 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
katatakaさん こんにちは~☆

katatakaさんも挿し木されていたのですね。
それなのに枯れてしまったなんて残念でしたね。
次は上手くいくといいですね。
シクラメンは1日置き位にお水をあげてるだけで、
何もしてないのですが…
このまま夏越しできるといいのですけどね~。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/02/17 (Wed) 18:21 | EDIT | REPLY |   
Juno  

こんばんは。
ユーフォルビアダイヤモンドフロスト大すきなお花です♪
暖かい所で早くお花が咲いてくれて感激ですね^^

シクラメンどちらも優しい色で花付きもいいですね^^
やっぱりシクラメンはカーテン越しに置くのいいんでしょうね♪

2021/02/17 (Wed) 23:11 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Junoさん こんにちは~♪

ユーフォルビアのお花がこんなに早く咲いたのは驚きでした。
クリスマスローズの鉢も出窓の上に置いてたらとっくに咲いたかな?(笑)
でも、シクラメンもあるし、もうギューギューでこれ以上はね('◇')ゞ
出窓にはレースと普通のカーテンが掛かっていて出窓に置くとなると
その間に置くことになりますが、
カーテン越しがいいとか考えたことなかったです。(汗)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/02/18 (Thu) 11:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply