fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ブルーベリー 紅葉と花芽

 
ブルーベリー2021-01-11
↑ブルーベリーの紅葉した葉っぱ

ハナミズキやシャラ(ナツツバキ)やアオダモなど
落葉樹はとっくにその葉を落として丸裸になっているのに
ブルーベリーはだいぶ前から紅葉していたものの
まだたくさんの葉が枝にしがみ付いています。
ブルーベリー2021-01-12

今までずっとブルーベリーは落葉樹だと思っていたのですが
あまりにしっかり枝にくっ付いているものだからもしかして
常緑樹だった?なんてふと疑問に思って調べてみたら‥‥
落葉または半常緑性であり、寒い地方では冬季に葉を落とすが、温暖な地では葉が残る。
とありました。そ~だったんだ~!知らなかった~
そしたら葉っぱが全部無くなるのも時間の問題かな?
そして、ブルーベリーを更によ~く見ると‥‥
ブルーベリー2021-01-13
枝先や葉っぱの付け根にはもう小さな花芽がポチポチと出来上がっていました。
去年は思っていたよりたくさん実が生ったけど、今年もたくさん実が生るといいなドウカナ~?
でもね…今回写真を撮ったのは地植えの子達で…
去年大きな実が生ったと喜んでいた鉢植えの子は花芽が出来るどころか、枝先がみんな枯れこんでしまい
ホントに枯れそうなんです…体何がいけなかったんでしょう ‽夏の間に水切れしちゃったかな?
なので、地植えの子達には頑張ってたくさん実が生ってもらわなくては~

ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥

 ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

のぶり~ん  
こんばんは~ 

綺麗な紅葉ですねー
お花の少ない時期の彩は嬉しいですよね
ブルーベリー!去年は大粒が生りましたよねー!
ジャムは好きなので作れるくらいお庭で収穫出来れば育てたいけど。
そこまでにはだいぶ時間がかかるのでしょうね。
今日は暖かかったのでバラ鉢の植え替えの続きをしました。
まだ大鉢が残ってるので次の機会に。。💪
もう芽が吹いてて着実に季節は進んでいるのね。
下ばかりじゃなく上を見て過ごさねばですね!(*^o^*)

2021/01/16 (Sat) 20:34 | EDIT | REPLY |   
ミルクルママ  

こんばんは♪
ブルーベリーは半常緑樹だったとは知りませんでした。
そういえば、暖冬の時はしぶとく葉が残っていたような気がします。
ブルーベリーって、根が浅くて水が好きな植物だったような記憶があります。
鉢植えだと肥料のタイミングがあるのかなぁ?
たくさん実ってくれると良いですね。

2021/01/16 (Sat) 21:02 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
難しいですね

ブルーベリーの紅葉、奇麗ですよねー
我が家にも小さな木が2本あります。地植えです。
今は、葉はほとんど落ちて、新芽がたくさん出ています。
ブルーベリーは、水枯れしないようにと読んだことがあります。
地植えでも、晴れが続いたらたっぷりお水を!
鉢なら、なおさらでしょうね。
酸性土を好むので、ピートモスを足してあげると良いようです。
お花がたくさん咲いても、それが全部実になるとは限らなくて
いつも、がっかりさせられます。
いつかたわわに実が付くことを、期待して育てています。

2021/01/16 (Sat) 22:09 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~☆

今日は暖かかったですね~!
バラ鉢の植え替えを頑張られたんですね。
私は剪定をしてました。が、まだ終わってなくて('◇')ゞ
明日はまた寒くなるみたいですね。庭には出られないかな(-_-)
ブルーベリーはジャムを作れる位実を採るには、時間よりもりそれなりに本数を植えないとダメかもです。
もう少し広いといいんだけど…
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/01/16 (Sat) 22:28 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
ミルクルママさん こんばんは~♪

鉢植えのブルーベリーはやっぱり水切れのようですね。(-"-)
春になったら新しい苗を仕入れようかな(;^ω^)
でも、鉢植えは難しいですね。地植えできる場所があるといいんだけどね('◇')ゞ
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/01/16 (Sat) 22:52 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんばんは~☆

そうそう!ブルーベリーはお花が咲いても、全部は実に生らないですよね。
受粉しにくいこともあるんだろうけど、
虫に食べられたり、鳥が突いて遊んでたりしてたわ…
ホント、たわわに実が生って欲しいものですね。
それからやっぱり水切れだったかな。気を付けなきゃ~
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/01/16 (Sat) 23:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply