ブルーベリー 紅葉と花芽

↑ブルーベリーの紅葉した葉っぱ
ハナミズキやシャラ(ナツツバキ)やアオダモなど
落葉樹はとっくにその葉を落として丸裸になっているのに
ブルーベリーはだいぶ前から紅葉していたものの
まだたくさんの葉が枝にしがみ付いています。

今までずっとブルーベリーは落葉樹だと思っていたのですが
あまりにしっかり枝にくっ付いているものだからもしかして
常緑樹だった?なんてふと疑問に思って調べてみたら‥‥
落葉または半常緑性であり、寒い地方では冬季に葉を落とすが、温暖な地では葉が残る。
とありました。そ~だったんだ~!知らなかった~

そしたら葉っぱが全部無くなるのも時間の問題かな?
そして、ブルーベリーを更によ~く見ると‥‥

枝先や葉っぱの付け根にはもう小さな花芽がポチポチと出来上がっていました。
去年は思っていたよりたくさん実が生ったけど、今年もたくさん実が生るといいな

でもね…今回写真を撮ったのは地植えの子達で…
去年大きな実が生ったと喜んでいた鉢植えの子は花芽が出来るどころか、枝先がみんな枯れこんでしまい
ホントに枯れそうなんです…体何がいけなかったんでしょう ‽夏の間に水切れしちゃったかな?

なので、地植えの子達には頑張ってたくさん実が生ってもらわなくては~

★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ブルーベリー狩り♪ 2021/07/25
-
ちょっと豊作です♪ 2021/07/23
-
ブルーベリー 紅葉と花芽 2021/01/15
-
今年もブルーベリーがポチポチと♪ 2020/08/05
-
ブルーベリーがポチポチと 。。 2019/08/05
-