続 シクラメン
その後やっぱり優しいピンク色のシクラメンも欲しいとずっと思っていて、
その思いが通じたのか…って何度も口にしていたけどね

今度は前回とは別のホームセンターに連れて行ってもらいました。
そして、そこで出会ったのがこの子↓

ね! 優しいピンク色でしょ。

まだ咲いてるお花が少なかったせいかお手頃価格だったし、
5号鉢で、大きさもまあまあ手頃!ちょっと早いけど、これは
自分へのクリスマスプレゼントだと連れ帰ってきましたよ~

でも、花びらにすこ~しフリルが入っているようで、夏越しはちょっとムズカシイかも

そして一昨日のこと…

急遽お墓参りに行くことになって、お墓に供えるお花を買うのにお花屋さんに立ち寄ったのですが
小さなお花屋さんの店先に可愛らしいシクラメンがいくつか並んでいるではありませんか

一つ一つのお花も小さいけど、鉢も小さくて(4号鉢?)、更にお手頃価格

いわゆるミニシクラメンと言ったらいいのかな?
最近ミニシクラメンってなかなか出会えないんですよね

これはきっとお墓に眠る母が引き合わせてくれたに違いないとお持ち帰り決定~

そうそう、母もシクラメンが好きだったなぁ
それにこの子は夏越し一番しやすそうです

と・・・パタパタパタと3鉢揃ったシクラメンです↓

左2つが5号で右1つが4号鉢なんですが、この写真じゃ大きさの違いがわからないですね~

もう1つ 花色の違いは…

何とか分かるかな?

★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今年もあと数日になりましたね。
今は何をするのも以前の3倍4倍と時間が掛かってしまうんです。
左手が思うように使えないのはホントに不便で~!
この分だと今年もあっという間に終わってしまうと、気持ちばかりが焦っています

- 関連記事
-
-
シクラメン 2022~2023 2023/01/11
-
シクラメン 2021~2022 2022/01/14
-
続 シクラメン 2020/12/24
-
選んだのは・・・ 2020/12/13
-
シクラメン2種 2018/12/12
-