ポンポネッラもやっと…
朝晩は肌寒いものの、日中はよく晴れて暖かく、小春日和って感じの日が続いています。
先月末頃には蕾が色付いていたポンポネッラ

長い時間をかけてようやく開花~

今年は二番花が咲くのが遅かったのかと過去記事を確認したら…
一昨年(2018年)にも11月の半ば頃に咲いてたことがあったので
今年が特に遅いと言う訳ではなさそうです。一昨年は10月にも一度咲いてるけどね…

もう一枝小さな蕾を見つけたけど、まだ全然色付いてもいないし、もう今年は咲くのは難しいかな
そしてこちら↓ は・・・

少し前に記事にしたニュードーンの蕾がやはり長い時間をかけてやっと開花~
あまり上手く撮れなかったのが残念だけど…
バラの花も今年はもうお終いですね~
★ランキングに参加しています
★お手数をお掛けしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
先月末頃には蕾が色付いていたポンポネッラ

長い時間をかけてようやく開花~


今年は二番花が咲くのが遅かったのかと過去記事を確認したら…
一昨年(2018年)にも11月の半ば頃に咲いてたことがあったので
今年が特に遅いと言う訳ではなさそうです。一昨年は10月にも一度咲いてるけどね…

もう一枝小さな蕾を見つけたけど、まだ全然色付いてもいないし、もう今年は咲くのは難しいかな

そしてこちら↓ は・・・

少し前に記事にしたニュードーンの蕾がやはり長い時間をかけてやっと開花~

あまり上手く撮れなかったのが残念だけど…

バラの花も今年はもうお終いですね~

★ランキングに参加しています
★お手数をお掛けしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
咲いていたのは…♪ ポンポネッラ 2023/05/23
-
咲いていたのは…♪ ポンポネッラ 2022/05/30
-
ポンポネッラもやっと… 2020/11/18
-
バラの様子 その3 2020/05/25
-
コロンコロンと 。。♪ 2018/11/15
-
スポンサーサイト