fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

今頃やっと…

 陽が暮れるのも早くなったし、ずいぶん涼しくなりましたね。もう暑くなることはないかな?
暑かった時は重たいカメラを持って庭に出るのも躊躇いがちでしたが、
久し振りにカメラを持って庭に出てみました。
でも、外に出るとまだやぶ蚊がまとわり付いてくるのには閉口です
サルスベリ202009-11

今年は咲き出すのが遅くて少し前にやっと見頃になったサルスベリ。
夏ももう終わりになろうという今頃やっと写真を撮ることができました。

202009-12IMG_4438サルスベリ202009-12

広い場所を用意してあげられなくて、大きくなっても困るものだから
いつも冬に枝を全部地面スレスレのところで強剪定しています。
それでもくじけることなく毎年新たな枝を伸ばしてお花が咲いています。
ホントに強いと言うか、たくましいと言うか…
サルスベリ202009-13
まだ蕾もあるし、もうしばらく咲いててくれるかな 

せっかくなのでもう1枚 
サルスベリ202009-14
 
 
★ランキングに参加しています
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥ 

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

のぶり~ん  
こんにちは~

わおぉぉぉーーー!素敵なピンク色ですねー(=゚ω゚)ノ
珍しいピンク色で尚且つ爽やか~~
今が旬なんて夏空に見るよりだいぶ印象が違いますよね。
強剪定でもこんなに咲くんですね。
我が家のは色は3種類でピンクが2種類と紫がかったのです。
もう二番花も終わろうというところです。

まあむさんのカメラの腕は以前と変わらないですよ。。。(^_-)-☆

2020/09/22 (Tue) 15:57 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~☆


サルスベリ、今頃見頃なんてやっぱり遅いですよね。
強剪定していて樹高が低いものだから(50~60㎝位しかないの)ハナミズキや板塀の日陰になってしまってて、それが咲き出しが遅くなる原因なのかと今 思いました。やっぱりもう少し背が高くなるようにしてあげないとかなぁ('◇')ゞ
カメラのこともありがとうございます。(^^♪
今は左手が思うように動かないものだから、オートフォーカスにしてカメラ任せで撮ってるんだけど、狙った場所になかなかピントが合ってくれなくて、ちょっとイラッとしてたんですけどね~(*´ω`)

2020/09/22 (Tue) 23:22 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply