fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

今年もブルーベリーがポチポチと♪

 
長かった梅雨がやっと明けました。8月にも入ったし、だいぶ暑くなってきましたね~!
少し前に撮った写真ですが…
ブルーベリー202007-11

今年も庭のルーベリーがポチポチと色付きました
ブルーベリー202007-12 
↑↓写真を見るだけじゃわからないと思いますが
びっくりしたのはその大きさ。今までにないくらい大きな実が生ったんです。

ブルーベリー202007-13
3年ほど前にハナミズキの下の日陰の狭い場所で他の植物に埋もれて枯れそうになっていた株を掘り上げて
鉢に植え替えていたのですが、思うように成長せずで、ブルーベリーは酸性の土じゃないと育たないと教えてもらって
鹿沼土とピートモスを土に混ぜて更に植え直し…去年も一昨年も1コも実は生らなかったけど
待つこと3年!←待ってみるもんですね~

ブルーベリー202007-14
今年はやっと実が生った~!しかも大きかったし~ 
毎朝ヨーグルトに乗っけてもうだいぶ食べちゃったけどね 

★ランキングに参加しています★
ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥ 
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

娘はバラが枯れたところにもっとブルーベリーを植えたらなんて言ってるし…

関連記事
スポンサーサイト



Comments 12

Jasmine  

今晩は~♪

ブルーベリー大きな実が生りましたね~♪
美味しそう~♡
3年待った甲斐がありましたね!

我が家も数年前まで育てていたのですが
お花は咲くけど実があまりならず
元気がなくなってしまいました
ほったらかし状態だったから仕方ないです^^;

ブルーベリーは酸性土が好きなんですね^^
また育てて見たくなりました~(^^)

2020/08/05 (Wed) 20:23 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
ブルーベリー大好き

こんばんはー
今日も暑かったですね~
ブルーベリー、我が家はとっくに収穫終わりです。
今年も少なかった~~
我が家が地植えで2種植えていますが、3年以上になるのに・・・
花がたくさん咲いても、実が少し((+_+))
途中で虫に食べられてるのかな~
大きい実で嬉しいですね。
私もヨーグルトに乗せて食べます♪

2020/08/05 (Wed) 22:11 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  

ブルーベリーもあったのね!
うちにはないけどジャムはよく食べます。
でもジャムを作る量を購入するのは大変!
おはなも可愛いのよね。
収穫までいくのはなかなか根気が要るのかな?

バラはかなりお星様になっちゃった?

2020/08/06 (Thu) 06:09 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
jasmineさん こんにちは~♪

は~い。3年待った甲斐がありました。って言うか、ずっと入院している間にこの株はとっくに枯れてると思っていて(←実はすっかり忘れてた)実が生ったのは、ホントに驚きでした。今はもう少し大きな鉢に植えてあげればもっとたくさん実が生るかなぁなんて欲張りなことを考えてますが…('◇')ゞ コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/08/06 (Thu) 12:13 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

そうですよね~!ブルーベリーってたくさんお花が咲いても実になるのはホンの少しですね。
それでもハナミズキの下に植えてあるのが3本残っていて植えてから15年以上経ちますが、木が少しずつ大きくなって枝数が増えると共に実が生るのも少しずつ増えてきた気がします。(^^)/
と言ってもジャムを作るには全然足りないけどね('◇')ゞ

これから毎日暑い日が続きそうですね。ムリせず、体に気を付けて下さいね。コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/08/06 (Thu) 12:41 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~♪

そうなの~。ブルーベリーは一体どこに植えてあるの?って感じなんです。春にドウダンツツジみたいなお花が咲いて…。咲いたお花が全部実になればいいんだけど、実になるのはホンのちょっとなのが残念なところです。それでも今年は鉢上げした子が大きな実を付けてくれて、こうやって記事にできことだしヨカッタです。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/08/06 (Thu) 14:19 | EDIT | REPLY |   
リン  

おはよう~(^-^)

まあむさんのブルーベリーを見て
私も欲しくなって数年前に購入して
今年もたくさんの実が色ついてきてます
甘酸っぱくて美味しいよね~
鳥の餌にならない内に収穫しないとね~^^

2020/08/07 (Fri) 05:39 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
リンさん こんにちは~♪

わ~!ウチのブルーべりーを見てお庭の仲間に入れてもらったなんて嬉しいなぁ~!。
そしてそれがもうたくさん実が生ってるのね。やっぱり嬉しいです(^^)/
そうそう、鳥さんに突かれる前に収穫しないとですね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/08/07 (Fri) 18:36 | EDIT | REPLY |   
Juno  

こんばんは。
ブルーベリーいいなぁ~
待った甲斐が有りましたね^^
我が家、去年驚く程収穫出来たのに・・・
今年は実はなるのにいつの間にか落ちちゃってて!
小さなのが数個^^
来年に期待です^^

2020/08/07 (Fri) 21:30 | EDIT | REPLY |   
katataka  

ブルーベリーの実がなったのですね。
嬉しいですよね。
わが家のブルーベリー 未だに花も咲かなければ
勿論実が成る訳もなく。
ピートモスを足してあげようと思います。
急に暑くなって暑さに中々慣れません。
まあむさんも暑さには十分気を付けてお過ごしくださいね。

2020/08/08 (Sat) 09:50 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Junoさん こんにちは~♪

実はずっと入院しててブルーベリーのことはすっかり忘れていたのですが、嬉しいことに大きな実が生ってくれました~(^^)/
Junoさんちのブルーベリーはどうしたのでしょうね?せっかくなった実が落ちちゃうなんて残念ね。鳥の仕業かしらね?去年たくさん収穫できたのだから、来年に期待ですね。コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/08/08 (Sat) 14:59 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
katatakaさん こんにちは~☆

ホントにずいぶん暑くなりましたね。お気遣いありがとうございます^^
katatakaさんもムリせず気を付けて下さいね~。
katatakaさんちのブルーベリーはどうしたのでしょうね?
実は16年以上前に花壇の隅に植えたのが3株残っていて、それが年々少しずつ大きくなってこの数年で実が生るようになりました。katatakaさんちのブルーベリーももう少しの辛抱かしらね。コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/08/08 (Sat) 15:18 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply