ピラミッドアジサイ

昨日は久し振りにお日様が顔を出しました

なので私も久し振りにカメラを持って庭に出てみました。
庭ではピラミッドアジサイ(ノリウツギ )が咲いていました。

咲き始めはライムグリーン。

咲き進むとアナベルと同じように白くなっていきます。

いつもは花びらが開いたところで雨が降ってガクッと折れてしまうことが多いのだけど
今年は蕾の時からずっと雨降りが続いたからか折れることなくわりとシャンと咲いていました。

ただし今年は天気が悪い日が続いたからか、細長い円錐形にはならず、ぼってりしたお花になったような…

この子にはピラミッドアジサイ 水無月というタグが付いていたのだけど、いつも咲くのは7月なんだから文月の方がいいのではと思ってしまいます。そしてこの子達が見頃になると、一足早く咲いた紫陽花はサッサと花後の剪定をしなくてはと思うのです。
★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
でも…陽が出たらとたんに蒸し暑くなってしまいました~

- 関連記事
-
-
月下美人が咲きました~♪ 2020/08/10
-
期待の蕾 2020/07/22
-
ピラミッドアジサイ 2020/07/20
-
エキナセア 美人さんはどこに… 2020/06/28
-
その後の紫陽花 2020/06/16
-