fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

せっかく咲いたのに…

毎日雨が降ったり止んだりと
 梅雨空が続いています。

少し前のことになりますが、雨が降っては庭(外)に出られないだろうと気遣ってくれたのか
ピンクフレンチレースが1輪、リビングの出窓の前で咲き始めた子がいました。
ピンクフレンチレース202007-13
家の中からじゃアングルも限られるし上手く撮れないかもと思いながらも
きれいに咲くのを心待ちにしていたのですが…

ピンクフレンチレース202007-11

咲き始めたこの日は雨・風ともに強く…

ピンクフレンチレース202007-12 

しばらくして見た時には花はすっかりヘロヘロになっていました。
いつもはもっと美人さんのハズなのに雨と風ではどうしようもありません
陽射しが強くてもすぐチリチリになっちゃうけどね
この子の名誉のために
去年撮った画像が出てきたのでついでながら…
Pフレンチ201905-12
↑↓ 2019年5月撮影
Pフレンチ201905-13

ピンクフレンチレースは去年 1本杉状態になって枯れそうだったんです。
とりあえず枯れなかったたようだけど、またきれいなお花を見ることができるかしら…

    

そして昨日の朝のこと・・
Iジャルダンドゥフランス202007-12
別の場所でジャルダンドゥフランスが1輪開花 この子も家の中から窓越しに撮影しました。
ジャルダンドゥフランス202007-11

軒下であまり雨が当たらない場所だったのでお花は夕方までわりとキレイだったけど
でもよく見ると、ハムシに花びらを齧られてました。せっかく咲いたのに~ 


★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

6月末から7月初めにかけて夫や娘に
ゴマダラカミキリを5匹も捕まえてもらいました。
このところの雨で庭に出る機会も少ないのに
僅かな時間で5匹も捕まえるなんて~!
卵を産み付ける前だといいんだけど…
ちなみに去年はゴマダラカミキリは3匹捕獲。
群舞に木屑が出てきたんです
今年はテッポウムシで木屑が出てきたとしても、かがむ(しゃがむ)こともできないし株元近くの穴を見つけるのはきっと不可能。もうお手上げですなんて記事を書いていたら、ついさっき夫が目を捕獲! ホントにビックリです!
関連記事
スポンサーサイト



Comments 10

のぶり~ん  
こんばんは~

ピンクフレンチレース、可愛いねー
私も部屋の中から撮ってますよー
止んだ隙にとか…
でもすぐ散っちゃうし、タイミングが掴めませんね。
うちも黒点と同じくらいハムシの勢いが凄いです!
もち、ジャルダンも、どの子も囓られてます。
止んだら今度は暑さにやられるしね!(笑)
あ、この度 カメラ買いました。
もう今更なので見合ったお安くてちっちゃなデジカメです。
ただ今、小っちゃい字ばかりの取説と悪戦苦闘中。。💪

2020/07/10 (Fri) 22:45 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

ピンクフレンチレースはもっと美人さんのハズだったのにちょっとガッカリでした(*´Д`)。
枯れそうだからと去年挿し木にチャレンジしたけどそれもダメだったので、あとは頑張って生き延びてもらわなくては~。


新しいカメラ、いいなぁ~!でもやっぱトリセツ読むのが面倒よね。ちっちゃい字じゃなかなか頭に入ってこないですよね。
早く慣れるといいですね~
コメントありがとうございま~す (*^_^*)^^

2020/07/11 (Sat) 10:22 | EDIT | REPLY |   
Jasmine  

こんにちは~
PCやっと復活しました~
またよろしくおねがいしますm(_ _)m

ピンクフレンチレース美人さんですね~♡
優しい花色も素敵♡
蕾から開ききるまで表情が変わるので
シャッターチャンス逃しちゃいますね

我が家も膨らんだ蕾を虫にかじられてガックリ・・・
黒点病も出てきて葉っぱがポロポロ落ちてます
ゴマダラカミキリ、ホント怖いですね!

2020/07/12 (Sun) 15:26 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
jasmineさん こんばんは~☆

ピンクフレンチレースはキレイに咲くのを楽しみにしてたのに、今回は雨と風で残念なお花になってしまいました。(*´Д`)
また咲いてくれるといいんですけどねぇ~。
そうそう!我が家の庭も気付けば葉っぱがずいぶん落ちちゃって悲惨なことになってますよ~。
PC復活したんですね。ヨカッタですね。これから伺いますね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)^^

2020/07/12 (Sun) 23:55 | EDIT | REPLY |   
katataka  

ピンクフレンチレースの可愛らしい花が少しでも見られて
良かったですね。
私のバラたちも雨に濡れて直ぐに茶色くなって見る影もありません。
この時期、綺麗な一瞬を撮るのは凄く難しいですね。
これで暑く成ったらなったで花はちりちりで、秋の花に期待しようと
思っています。
カミキリの幼虫を二匹も見つけてしまいました。
この時期成虫も活発に行動する時期ですが、6匹とはビックリです。
卵を産み付けてに事を祈るばかりですね。
カミキリだけはどうしようも無いですね。

2020/07/15 (Wed) 08:32 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
katatakaさん こんにちは~☆

ピンクフレンチレースはもう少しキレイに咲くかなと待っていたのに、雨と風でちょっと残念でした。でも晴れて暑くなったらすぐチリチリになるだろうから、それはそれでいい時を見逃していたかもですね。(*´Д`)
ゴマダラカミキリはホ~ント、ビックリです。いつもどこからやって来るんだろうと思っています。卵を産み付けていないことを願うばかりです。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/07/15 (Wed) 10:55 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
虫対策

こんばんはー
ピンクフレンチレース、可憐で素敵ですね。
以前、フレンチレースをお友達から受け継いで育てて
いましたが、枯れてしまいました。
梅雨時は、虫対策や病気、薔薇はチェックが忙しいですね。
私もかがむことが上手くできないので、物を落とすとガックリします。
そのくせ、よく落とします。
拾うのに、どれだけ労力を使うことか・・・ふう。
でも、痩せないから不思議~~~(^^;

2020/07/15 (Wed) 22:23 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

ピンクフレンチレースは今回はヘロヘロになっちゃってちょっと残念でした。またきれいな花が咲くといいんですけどね。でもけっこうな古株になっていて、それこそゴマダラカミキリに狙われそうで…(*´Д`)
体が思うように動かないってホントに不自由ですね。右手・右足は普通に動くから何とかなると思っていたんだけど甘かったです(涙)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/07/16 (Thu) 10:07 | EDIT | REPLY |   
リン  

こんばんは~(^-^)

梅雨・・・長いね・・・
恨めしい雨降りだよね
私も花が咲き始めて雨降りになると
ガクッときちゃって
せっかく綺麗に咲いてるのになぁ~ってね~
ピンクフレンチレース綺麗だね~
我が家はホワイトだよ
して・・・シャルダンドゥフランスは
去年友達から枝をカットしてもらって
挿し木したのが・・・今年綺麗に咲いてて
嬉しくて~ね~^^
御主人様一生懸命やってくれてて
嬉しいね~(*^-^*)

2020/07/16 (Thu) 19:26 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
リンさん こんにちは~♪

ホントに今年の梅雨は長いですね~。
せっかく咲いても雨に当たっちゃうとね。それに日照不足で次の蕾もなかなか上がってこなくて…(*´Д`)

挿し木した子がキレイに咲くとうれしいでしょう。ジャルダンドゥフランスはよく咲く子みたいだから
これからまた楽しめますね^^
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/07/17 (Fri) 10:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply