fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ローズうらら二番花~♪

 先週のことになりますがローズうららの2番花が咲きました
写真を撮った日にすぐに記事にできるといいんだけど
グズグズしているうちに何日も経ってしまって…


うらら202006-11

濃いローズピンクの華やかな色合いのお花はほんの数輪でもとても目立ちます

うらら202006-13
この子は去年ご近所の花友さんに小さな挿し木苗で頂いた子です

うらら202006-14

ずっと小さな鉢のままで肥料も全くあげてなかったにもかかわらず、5月にも数輪咲いたうえ

二番花までよく咲いたものだとちょっと感心しました

うらら202006-12

咲きたがりのうららちゃん ずっと小さな鉢のままじゃ可可哀想だし
すぐにも鉢増ししてあげられるといいんだけど…

うらら202006-16 
今の私にはそれも簡単にはできそうもなく
どうしたものかと思っています やっぱり家族に手伝ってもらわないと… にも植替えたい子いっぱいいるんだけどね…
でも暑くなっちゃうと面倒かなぁ
うらら202006-15


★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥ 
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

のぶり~ん  
こんにちは~

うららちゃん、可愛いねー
お世話が行き届かなくても咲いてくれるって特に愛おしくなるね。
植え替え、お手伝い出来るといいんだけど <(_ _)>
私もまだ草取りや植え替えは少しずつ、秋頃には出来るかなーと思っています。
その頃はコロナも落ち着いてまあむさんのお顔を見ながら少しはお役に立てたらいいな。。と。

2020/06/20 (Sat) 13:47 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

うららは全滅お世話できなかったのに二番花まで咲いてくれてとってもいい子です。何とか植え替えできるといいんですけどね。
お気遣いありがとうございます。
そうですよね~今年はバラの季節にお会いできなかったし、秋頃にでもお会いできるといいですね~(*^^)

2020/06/20 (Sat) 22:21 | EDIT | REPLY |   
katataka  

ローズうらら なんて可愛らしい花なんでしょう。
全然お世話しなくてもこれだけ咲いてくれたら嬉しいですね。
植え替えは秋口になってからで良いのではないでしょうか。
夏は暫く休眠させてあげたら良いと思います。

2020/06/22 (Mon) 20:16 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
katatakaさん こんばんは~☆

実は昨日 夫に手伝ってもらって鉢増ししたんです。
小さな鉢だったので相当根っこが張っているかと思っていたのですが
鉢から出してみたらそれほどでもなくて、な~んだって感じでした。
急いで鉢増しする必要は無かったかもです('◇')ゞ
それにしてもよく二番花まで咲いたものだとあらためて感心しちゃいました(;^ω^)
うららはとっても丈夫な子みたいです。
いつもコメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/06/22 (Mon) 22:28 | EDIT | REPLY |   
リン  

こんにちは~(^-^)

おぉ~~綺麗~綺麗~☆~
二番花なんだね
可愛いし・・・綺麗に写真撮れてるね~~^^
鉢植えの薔薇
鉢は小さいほうが良いらしいよ~
私は何年も鉢増ししてないのも有るよ
お水さえ切らさなければ
大丈夫だよ~~

2020/06/25 (Thu) 11:53 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
リンさん こんにちは~☆

今年は肥料も何もあげられなくて全くお世話できなくて、やっぱり鉢植えの子はあまり咲かなかった子が多かったのに、うららは二番花まで咲いてくれて関心しました。
先日夫に手伝ってもらって何とか鉢増ししたし、また次のお花が咲かないかなぁなんて思っています。('◇')ゞ
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/06/26 (Fri) 17:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply