fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

その後の紫陽花

 前回記事にした紫陽花ウエディングブーケ
前回写真を撮った時はまだ咲き始めたばかりでお花はまだほとんど白かったのですが、あれから数日経って
だいぶ色付いてきました

紫陽花202006-24


紫陽花02006-21

キレイとは言い難いけど、水色になった花や

紫陽花202006-22

ほんのりピンクに染まってきた花

紫陽花202006-23
同じ鉢で同じ株からピンクと水色両方の色になるなんて不思議~!と思ったのですが
過去記事で確認したら鉢は2つあったようです。2鉢並べて置いてあって、枝がクロスしてたのをてっきり1鉢だと思い込んでいました。
でも、水色にしてもピンクにしてもちょっと中途半端な花色ですね。
やっぱりどちらにしても土を替えてあげないとかな

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

今朝は久し振りにカッコウの鳴き声を聞きました。
ここは郊外とはいえ一応東京なんですけどね 山の中じゃないし~
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/06/16 (Tue) 19:31 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
鍵コメNさん こんばんは~☆

今の所に引っ越してきて初めてカッコウが鳴いてるのを聞いた時は
ここはどんだけ田舎なんだろうとビックリしたものです(;^ω^)
Nさんちのまわりにもやっぱいるのね~(*^。^*)
マスクのこともありがとうございます。まだ当面は大丈夫そうですが
足りなくなった時はお願いしますね。(^▽^;)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/06/16 (Tue) 22:55 | EDIT | REPLY |   
katataka  

今日もしとしと雨降りですね。
ウエディングブーケと言う紫陽花 素敵な紫陽花ですね。
同じ時期に水色とピンクが咲いてくれるなんて嬉しいですね。
青系で咲いてほしいのにピンクだったり、ピンクが良いのに青だったりと
紫陽花の色の調整は難しそうです。
急に気温が下がりましたので、体調に気を付けてお過ごしください。

2020/06/19 (Fri) 08:29 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
katatakaさん こんにちは~☆

紫陽花は去年ムリヤリ株分けしたのですが、その時同じ土を使ったハズなのに
ピンクと水色と花色が違って咲いてしまいました。今どうしたら植え替えできるかと
悩んでいるところです('◇')ゞ
今日はこちらも朝から雨降りです。雨だとみずやりをお願いしなくて済むので助かってます。(;^ω^)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/06/19 (Fri) 11:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply