紫陽花も少し…

写真は数日前に撮ったものです

↑↓去年ご近所の花友さんに挿し木で頂いた山紫陽花 詳しい品種はわかりません


山アジサイって葉っぱはそんなにワサワサにはならないみたいだしお花も小振りで
可憐でいい感じです


↑↓こちらはウエディングブーケという名前の子
以前はキレイな水色のお花が咲いたのだけど…

去年植え替えした時に使った土が思っていたよりアルカリ性で
去年は一部くすんだピンクのお花が咲いてしまって
もう一度植え替えたいと思っていながら結局これもずっとそのまま…
今年もキレイな水色のお花は望めませんね

我が家にある紫陽花はあと2つ
ピラミッドアジサイは咲くのはもう少し先でまだ蕾もあがってないようです
そしてもう1つはカシワバアジサイ
鉢はどこに行っちゃったんだろうと思っていたら
夫が探し出してくれました。どこに何の鉢を置いていたのか長い入院ですっかり忘れちゃってて

でもこれもずっと小さな鉢のままだったし、今年も咲きそうにはなさそうでした

どの子もみんな植え替えできるといいんだけど、しゃがむこともできないし植え替えするのは難しいかなぁ

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
病気になって長い間入院していたものだから、画像の整理の仕方やカメラの操作方法までいろんなことを忘れちゃってます。

お花の名前も出て来なくて自分の過去記事を見てやっと思い出したりしています。記事にしてあったものはいいんだけどね…

- 関連記事
-
-
エキナセア 美人さんはどこに… 2020/06/28
-
その後の紫陽花 2020/06/16
-
紫陽花も少し… 2020/06/11
-
アマリリスが咲きました♪ 2020/06/09
-
月下美人第2弾 2019/10/11
-