遅れて咲き始めたバラ
6月になりましたね。

↑少し遅咲きで花持ちのよいホーム&ガーデンも
すっかりピークを過ぎてしまいました。
上の方でたくさん咲いていたのだけれどなかなか近付くことが出来ず上手く撮れなくて~

バラはもうみんなすっかりお終いね~と思っていたのですが
遅れて咲いた子がいました

↑クラウンプリンセスマルガリータ
そして遅れて咲き始めた子はもう1つ

↑↓ミステリューズ

クラウンプリンセスマルガリータもミステリューズも特に遅咲きというわけではなさそうです
両方とも鉢植えで陽当たりの悪い場所に置いてあったので蕾が上がってくるのが遅くなったかな?
それに全く肥料もあげてなかったし…

地植えの子達は全くお世話してなくても陽当りがいいからかいつもと同じくらい咲いてくれたのですが
さすがに鉢植えの子達はみんな日当たりが悪い場所に置いてあったしあまり咲かなかった子が多かったみたいです。
やっぱり肥料位はあげないとね

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
咲いたのは♪。。 その1 2021/04/29
-
遅れて咲き始めたバラ 2020/06/01
-
はじめましてのバラ ミステリューズ 2019/06/21
-
誘惑に負けました 。。 2019/03/01
-
スポンサーサイト