fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

バラの様子 その3

 今日の画像は22日に撮影していて前回の記事にしそびれたものです
ポンポネッラ202005-12 
↑↓ポンポネッラ
ポンポネッラ202005-11
一歩一歩夫の手を借りながらそろりそろりと近付いてよく見るとまだ蕾がいくつか残っていました。

ポンポネッラ202005-13
↑ポンポネッラの向こうではニュードーンが花びらを散らしています。
掃除すらできなくなった私に代わって、夫や近くに住む娘が毎日のように掃除してくれていて
キリがないとあきれられてしまいました。ホントに家族に感謝の毎日です。

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

のぶり~ん  
感謝ですねー

我が娘もお花に一切興味がないけどいざとなった時やってくれるかなー!
ホント、娘さんやご主人に感謝、感謝ですね。
私は入院中にそう思って退院したら目いっぱい恩返しするからねーって
・・・してません。。
気持ちはe-266あるんだけどね。(笑)
気をつけて写真撮ってくださいね~
レンズに集中しちゃうとバランス崩しやすいから。。

2020/05/25 (Mon) 12:38 | EDIT | REPLY |   
まあむ  

♪のぶり~んさん こんばんは~☆
ウチの夫や娘もお花には一切興味がなかったんです。
なのでいろいろやってくれて私も驚いています。
いつもコメントありがとうございま~す (*^_^*)

2020/05/25 (Mon) 21:52 | EDIT | REPLY |   
Juno  

こんばんは。
バラの剪定や施肥をされてないのにいつもと変わらず綺麗に咲いて
まあむさんの思いが通じたんですね♪
ご家族様の協力で少しずつでも回復に向かうといいですね。

2020/05/25 (Mon) 23:10 | EDIT | REPLY |   
katataka  

まあむさん 満開の薔薇を見られて本当に良かったですね♪
ご主人様もお嬢さんもまあむさんの後ろ姿をちゃんと見ていて
くれたのですね。
一歩一歩少しずつ、着実に回復されているようですね。
ご家族の協力程有難いものは無いですね。
お写真とっても綺麗です。
慌てないでゆっくりとリハビリしてくださいね。

2020/05/26 (Tue) 00:51 | EDIT | REPLY |   
まあむ  

♪Junoさん こんにちは~☆
陽当たりが良いおかげで地植えのバラは今年もある程度は咲いてくれたようです。
退院がバラの季節に間に合ってホント良かったです。
温かなコメントをありがとうございました。

2020/05/26 (Tue) 09:30 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪katatakaさん こんにちは~☆
退院がバラの季節に間に合って本当によかったです。
温かなコメントをありがとうございます。

2020/05/26 (Tue) 09:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply